ドラゴンの年
『ドラゴンの年』(The Year of the Dragon)は、フィリップ・スパークが作曲した3楽章からなるブラスバンド曲。後に作曲者スパーク自身により吹奏楽編成へも編曲されている[1]。
概要
編集ウェールズのブラスバンド、コーリー・バンド(Cory Band)の創立100周年記念委嘱作品として、ウェールズ芸術カウンシル(Welsh Arts Council)の基金を得て作曲され、1984年6月2日にカーディフのセント・デイヴィッド・ホール(St David's Hall)で行われたコーリー・バンド100周年記念演奏会で、H・アーサー・ケニー少佐(Major H. Arthur Kenney)の指揮により初演された[2]。1986年にはカーディフで開催されたヨーロッパ・ブラスバンド選手権大会(European Brass Band Championships)の選手権部門(Championship section)の課題曲にも選ばれている[3]。
タイトルは、ウェールズの国旗にも描かれ、ウェールズのシンボルとも言える赤い竜にちなんでいる。元々は4曲構成で作曲されたが、最終的に第1曲が割愛され[4]、残る3曲からなる組曲として発表された。演奏時間は約13分。
楽譜は1985年にイギリスのステュディオ・ミュージック(Studio Music)から出版された。
日本での受容史
編集2022年の第70回全日本吹奏楽コンクール中学生の部において、仙台市立向陽台中学校、山形市立第六中学校、北上市立上野中学校、鹿児島市立武岡中学校の4校が演奏し、全国大会代表となった[5]。これは、SNSでトレンド入りするなど話題となった[6]。
編成
編集英国式ブラスバンドの使用楽器・編成に基づく。
吹奏楽版
編集2017年吹奏楽版
編集木管 | 金管 | 弦・打 | |||
---|---|---|---|---|---|
Fl. | 2, Picc. | Tp. | 4,E♭ | Cb. | |
Ob. | 2, C.A. | Hr. | 4 | Timp. | 1 |
Fg. | 2, Cfg. | Tbn. | 3 | 他 | |
Cl. | 3, E♭, Alto, Bass, C-Bass | Eup. | 1,B♭ | ||
Sax. | Sop. 1 Alt. 1 Ten. 1 Bar. 1 | Tub. | 1 |
構成
編集続けて演奏される3曲からなる。
- トッカータ(Toccata)
- Molto allegro, con malizia (♩=168)
- スネアドラムにリードされた16分音符のリズムによる不気味なサウンドで始まり、舞曲風な部分を経て消えるように終わる。
- 間奏曲(Interlude)
- Con moto (♩=72) ma rall.
- 物憂いトロンボーンの独奏をフィーチャーし、中間部ではテュッティによる美しいコラールが聞かれる。再びトロンボーンの独奏に戻り、静かに第3曲へと続く。
- 終曲(Finale)
- Molto vivace (♩=138)
- 16分音符による細かいパッセージを伴う衝撃的なテュッティで開始され、圧倒的なフィナーレへと突き進む。
エピソード
編集- 2017年にフィリップ・スパークに行われたインタビューで、『ドラゴンの年』が最高傑作とされていることについてどう思うかと尋ねられると、「この作品が書かれたのは33年前で、それ以来、私の作曲は大きく進化してきている。その時よりも、もっと深い作品を書いてきたことは間違いありません。少なくとも私はそう願っています」と答えた[7]。
スコアの表面に書いてある文
編集ドラゴンの年(2017のバージョン) フィリップ・スパーク
ドラゴンの年の2017のバージョンはシエナ・ウィンド・オーケストラによって委任されました、そして、文京シビック・ホール(東京)の2017年6月17日のその世界初演が作曲家によって指揮したと想定すれば、私がブラスバンド版を書いた一年後に、ドラゴンの年の最初の風バンド配列は1985年に作られました[1]。
その時に、私は風バンド(私はまだそうです!)のために書く複雑をまだ学んでいました、そして、それ以来経過した32年で、媒体のために得点する私の方法は発達して、きっと、よくなりました。
2つの風バンド版の主要な違いは、ここにあります:
1)、1980年代に、それが現在そうであるより、風バンド運動は、それほど国際でありませんでした。
ある程度は、英国人/風バンドは静かでした。そして、当時の軍楽隊伝統に基づきました。そして、それはそれから有力なアメリカン大学モデルよりむしろ小型計装を使う傾向がありました。
新しいバージョンは、低い木管楽器とコントラバス(拡張された打楽器部だけでなく)を含むずっと国際的な計測を受け入れます。
2) オリジナル版において、ほんの少しの純真さが、私が木管楽器のために書いた方向にありました;
彼らの発音の多くはあまりに文字通り真鍮製バージョンから移されました。そして、私が新しいバージョンで改善しようとした若干の非慣用的な文書に終わりました。
3) 上記に加えて、私自身の構成スタイルは熟して、間の32年で発達しました。
彼らが『間違っている』のででなく、書く私のやり方が変わったので、私が単にtoday-に書かない原文の若干の一節が、あります。
新しいバージョンは、単に新しい服を着てオリジナル版を整えるよりはむしろ、おそらく、私が今日それを書いただろう方法です。 フィリップ・スパーク2017年4月
仕事は、3つのことにおいてあります:
「TOCCATA」はバンドのいろいろな部分から印象的なスネアドラムの数字とテーマの断片で始まります。そして、バンドの中央からの広くて強力なテーマがはっきり出るまで、それは発達しようとします。中心ダンス的な部門はこのテーマの復活にすぐに屈します。そして、始めの材料のかすかな反響が終わりまで弱まるまで、それはおさまります。
「INTERLUDE」は、嘆かわしくてのろいソロの形をアルト・サクソホンのためにとります。全バンドのためのコラールは楽観主義の短い期間を持ち出します、しかし、サクソホン・ソロは静かに運動を終えるために戻ります。
「FINALE」は、運動を通して走っている急速十六分音符の流れをもつバンドのための本当の離れわざです。 主なテーマは英雄的で行進のようです。
※えっと…これはWeblio翻訳で、できたものですので、一部翻訳が曖昧なところがあります。
脚注
編集注釈・出典
編集- ^ a b 1985年にバーミンガム・スクールズ・シンフォニック・ウィンド・バンドの委嘱で最初の編曲が行われ、翌年2月にキース・アレンの指揮により初演。2017年にシエナ・ウインド・オーケストラの委嘱で新たに編曲が行われ、同年6月17日に文京シビックホールで開催された第44回定期演奏会で作曲者自身の指揮により初演。
- ^ “■樋口幸弘のウィンド交友録~バック・ステージのひとり言 第56話 スパーク「ドラゴンの年」の事件簿 | ★吹奏楽マガジン「バンドパワー」” (2018年9月27日). 2022年11月30日閲覧。
- ^ 大会ではウェールズ代表として出場した優勝候補のコーリー・バンドをおさえ、イングランド代表のデスフォード・コリアリー・バンド(Desford Colliery Dowty Band)が優勝した。
- ^ 割愛された第1曲は、「ロンドン序曲」(A London Overture)のタイトルで独立した曲として発表された。
- ^ “吹奏楽コンクールデータベース(自由曲:スパーク/ドラゴンの年) - Musica Bella”. www.musicabella.jp. 2022年11月30日閲覧。
- ^ “東北のドラゴン3頭が名古屋で舞う 3校が同じ曲を選んだわけ:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022年10月19日). 2022年11月30日閲覧。
- ^ Editor (2017年3月15日). “Interview with Philip Sparke – The Band Post” (英語). 2022年11月30日閲覧。