デ・トマソ・ドーヴィル

ドーヴィルDeauville )はイタリアの自動車メーカー・デ・トマソが1970年から1985年まで生産した高級車である。

デ・トマソ・ドーヴィル
概要
販売期間 1971年 - 1985年
デザイン カロッツェリア・ギア
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドア セダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン OHVV型8気筒 5,763cc
300馬力/5,400rpm
変速機 3速AT
前後とも独立 ダブルウィッシュボーン コイル
前後とも独立 ダブルウィッシュボーン コイル
車両寸法
ホイールベース 2,770mm
全長 4,886mm
全幅 1,878mm
全高 1,368mm
車両重量 1,940kg
その他
最高速度 230km/h
生産台数 244台
テンプレートを表示

車名はフランスリゾート地ドーヴィル」にちなんで命名された。

概要

編集

1970年のトリノ自動車ショーでデビューしたデ・トマソ初のフロントエンジン車であり、イタリアのスーパーカーメーカーが生産する4ドアセダンとしては前年に生産中止となっていたマセラティ・クアトロポルテI、イソ・リヴォルタ・フィディアに次ぐ登場であった。同年にデビューしたミッドシップ2座スポーツカー・パンテーラと同じフォード・351C-4V V8を用いて、最高速度は230km/hと公表された。

パンテーラを手がけたカロッツェリア・ギアのチーフスタイリスト、トム・ジャーダが手がけたボディスタイルやダッシュボードなどのデザイン、そして後輪サスペンション形式など、全体的に1968年に発売されたジャガー・XJ(シリーズ1)に酷似していた。そのためか、パンテーラのように北米フォード販売網を利用した輸出も行われず、欧州域内向けの少数生産車として売られ、日本にも輸入されなかった。

エンジンはアメリカンV8であるが、四輪独立サスペンション、全輪ベンチレーテッドディスクブレーキ(後輪はインボード式)などの高度なシャシーを持つ点は他のデ・トマソ車同様である。このフロントエンジンシャシーは1972年に登場する2+2座2ドアクーペ、デ・トマソ・ロンシャンにも応用される。

1976年以降は、アレハンドロ・デ・トマソマセラティを傘下に収めたため、同じシャシーをベースにマセラティ自製のV8エンジン、ジョルジェット・ジウジアーロのデザインによるボディを持つマセラティ・クアトロポルテIIIが生産されることになり、もともと少なかったドーヴィルは受注生産の扱いとなり、毎年ごく僅かしか作られなくなった。1985年まで15年にわたって生産が行われたものの、総生産台数は244台、月産平均で2台に満たなかった。生産時期によってシリーズ1(1974年まで、シャシーナンバー1000-1200番台)、シリーズ1後期(1974年から77年まで、1400番台)、そしてシリーズ2(1978年以降85年まで、2000-2100番台)に分類される。

スペシャルモデルとしては、アレハンドロ・デ・トマソ夫人のためにステーションワゴン仕様が1台、ベルギー王室とイタリア政府のためにそれぞれ1台ずつ防弾仕様が製造されている。

参考文献

編集