デズフール
デズフール、デズフル(Dezful、ペルシア語: دزفول、[dɛzˈfuːl]、地域の方言ペルシア語: دسفیل、ローマ字の別表記 Dezfūl Dezfool Dīzfūl[1])は、イラン・フーゼスターン州デズフール郡の都市、郡庁所在地。2011年の国勢調査では、42万人、10万5千戸が住んでいるとされた[2]。2006年当時には、人口は 235,819人であった[3][4]。
デズフール دزفول | |
---|---|
市 | |
デズ川に臨むルドバンド寺院とデズフールの市街地。 | |
愛称:دسفیل', 'دژپل | |
座標: 北緯32度22分57秒 東経48度24分07秒 / 北緯32.38250度 東経48.40194度座標: 北緯32度22分57秒 東経48度24分07秒 / 北緯32.38250度 東経48.40194度 | |
国 | イラン |
州 | フーゼスターン州 |
郡 | デズフール郡 |
地区 | 中央地区 |
標高 | 150 m |
人口(2011年) | |
• 計 | 444,000人 |
等時帯 | IRST(UTC+3:30) |
• 夏時間(DST) | IRDT(UTC+4:30) |
市外局番 | 061 |
歴史
編集デズフールという地名は、「砦」を意味する「diz」と「橋」を意味する「pul」の2語に由来しており、合わせて「砦に向かう橋」ないし「砦にされた橋」といった意味になる[6]。元々の地名はディズプール (Dizpul) であったが、イスラーム教徒のペルシア征服以降に、デズフールと改められた[6]。
地名の由来となった橋は、全長410メートルの長さがあり、元々はサーサーン朝ペルシアのシャープール1世の統治下で[7]、ローマ帝国の捕虜たちを動員して建設したものである[8]。現代の橋の下には、かつての橋脚の遺構が残されている。
イラン・イラク戦争
編集デズフールは、イラクとの国境から100キロメートルほどしか離れておらず[9]、イラン・イラク戦争(1980年 - 1988年)では激戦地のひとつとなった[10]。
戦争の初期段階では、イラクによるイラン侵攻によって陥落した[9]。イラン側の初期の反転攻勢の試みであった1981年のデズフールの戦いではイラン側が敗退したが、1982年春にはイラン側がデズフールの奪回に成功した[9]。
その後も、戦争期間中を通して、繰り返しイラク側からのミサイル攻撃や[9][11]、航空機による空襲を受けた[12][13]。
地理
編集デズフールは、ザグロス山脈の南方の都市であり、おもな市街地はデズ川の左岸(南東岸)に位置している[7]。デズ川の右岸には、イラン縦貫鉄道の駅やデズフール空港がある[7]。デズフールから上流30キロメートルほどに位置するデズ・ダムは、イラン最大のダムとして1962年に完成したもので、発電とともに農業用水にも利用されており、その完成以降にはデズフール周辺で穀物や綿花の栽培が盛んになっている[16]。
気候
編集デズフールは、高温ステップ気候(ケッペンの気候区分:BSh)に属しており、極端に暑い夏と、穏やかな冬がある。降水量は、イラン南部の中では多い方であるが、降水はほとんどが11月から4月の間に限られており、多い時には月に250ミリメートル (9.8 in)、年に600ミリメートル (24 in)の降水量がある[17]。
Dezfulの気候 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年 |
最高気温記録 °C (°F) | 28.0 (82.4) |
29.0 (84.2) |
36.0 (96.8) |
40.5 (104.9) |
46.5 (115.7) |
50.0 (122) |
53.6 (128.5) |
52.0 (125.6) |
48.0 (118.4) |
43.0 (109.4) |
35.0 (95) |
29.0 (84.2) |
53.6 (128.5) |
平均最高気温 °C (°F) | 17.2 (63) |
19.6 (67.3) |
24.1 (75.4) |
30.0 (86) |
37.5 (99.5) |
43.7 (110.7) |
46.0 (114.8) |
44.9 (112.8) |
41.7 (107.1) |
34.8 (94.6) |
26.2 (79.2) |
19.3 (66.7) |
32.08 (89.76) |
日平均気温 °C (°F) | 10.8 (51.4) |
13.2 (55.8) |
17.3 (63.1) |
22.8 (73) |
29.9 (85.8) |
35.1 (95.2) |
37.0 (98.6) |
35.8 (96.4) |
32.0 (89.6) |
25.6 (78.1) |
17.9 (64.2) |
12.5 (54.5) |
24.16 (75.48) |
平均最低気温 °C (°F) | 5.3 (41.5) |
6.8 (44.2) |
10.0 (50) |
14.7 (58.5) |
20.5 (68.9) |
23.8 (74.8) |
26.2 (79.2) |
25.5 (77.9) |
21.1 (70) |
16.2 (61.2) |
10.8 (51.4) |
6.8 (44.2) |
15.64 (60.15) |
最低気温記録 °C (°F) | −9 (16) |
−4.0 (24.8) |
−2 (28) |
3.0 (37.4) |
10.0 (50) |
16.0 (60.8) |
19.0 (66.2) |
16.5 (61.7) |
10.0 (50) |
6.0 (42.8) |
1.0 (33.8) |
−2 (28) |
−9 (16) |
雨量 mm (inch) | 100.6 (3.961) |
60.0 (2.362) |
50.2 (1.976) |
34.5 (1.358) |
9.2 (0.362) |
0.0 (0) |
0.2 (0.008) |
0.0 (0) |
0.0 (0) |
7.4 (0.291) |
39.1 (1.539) |
83.2 (3.276) |
384.4 (15.133) |
平均降雨日数 | 9.9 | 8.1 | 8.1 | 6.5 | 3.0 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | 2.1 | 6.2 | 8.0 | 52 |
% 湿度 | 75 | 68 | 59 | 49 | 32 | 22 | 24 | 28 | 29 | 40 | 59 | 73 | 46.5 |
平均月間日照時間 | 131.6 | 158.4 | 192.3 | 217.7 | 272.5 | 325.6 | 322.7 | 317.0 | 291.3 | 234.8 | 158.2 | 121.9 | 2,744 |
出典:NOAA (1961-1990) [18] |
姉妹都市
編集脚注
編集- ^ デズフールはGEOnet Names Serverのこのリンクで見つけることができる。特別な検索ボックスを開け、「Unique Feature Id」で「-3061127」を入力し、「Search Database」をクリックする。
- ^ "Census of the Islamic Republic of Iran, 1390 (2011)". Islamic Republic of Iran. Archived from the original (Excel) on 2016-10-06.
- ^ Census85 Archived 2007-06-01 at the Wayback Machine. - (Statistical Center of Iran (in Persian))
- ^ Population and Housing Census Archived 2007-10-06 at the Wayback Machine.
- ^ سايت اداره ميراث فرهنگي ، صنايع دستي و گردشگري شهرستان دزفول Archived 2008-10-13 at the Wayback Machine.
- ^ a b دزفول شناسی - شهر دزفول - آشنايی با دزفول - dezful
- ^ a b c ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典『デズフール』 - コトバンク
- ^ Hartung, Fritz; Kuros, Gh. R. (1987), “Historische Talsperren im Iran”, in Garbrecht, Günther, Historische Talsperren, 1, Stuttgart: Verlag Konrad Wittwer, pp. 221–274 (232), ISBN 3-87919-145-X
- ^ a b c d “憎しみ募らすイ・イ戦争 ミサイル被害のイラン都市を見る”. 朝日新聞・東京朝刊: p. 7. (1982年12月23日). "デズフルから国境までは約百キロ。今春、イラク軍はイラン側の反攻作戦で国境線まで退却したのだが、依然として続くミサイル攻撃。" - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “F4、翼が映す外交史 米ファントム戦闘機、空自配備40年”. 朝日新聞・朝刊: p. 13. (2013年11月26日). "2011年3月、イラン西部にあるデズフル空軍基地。イラン・イラク戦争(1980〜88年)の激戦地だった場所で行われた航空ショーで、..." - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “イラクの爆撃で失われた文化遺産は1万件以上 イラン”. 朝日新聞・朝刊: p. 2. (1987年2月20日). "... 紀元前5000年前後の遺跡を持つフゼスタン州デズフルの町は、これまで160発のミサイル攻撃を受け、7000-8000の史跡や宗教建造物が破壊された。" - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “イラク、空爆攻勢 イラン、1週間で死者600人余”. 朝日新聞・朝刊: p. 7. (1987年1月16日). "14日夜には同州デズフルの住宅街がイラクのミサイル攻撃と空爆を受け、少なくとも160人の市民が死傷した。" - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “イランへのミサイル攻撃、他都市へ拡大 死傷者は488人”. 朝日新聞・朝刊: p. 7. (1988年3月8日). "イラン国営通信によるとイラクは6日、アラク、カラジ、デズフル、シラーズ、サナンダッジなど16の地方都市を空爆。" - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “国連監視団、7都市に地方本部 340人配置 イ・イ停戦発効”. 朝日新聞・夕刊: p. 2. (1988年8月20日) - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ “国連監視団員がイラン・イラク両国から前線へ”. 朝日新聞・朝刊: p. 7. (1988年8月19日) - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
- ^ 世界大百科事典 第2版『デズフール』 - コトバンク
- ^ Dezful rainfall
- ^ “Dezful Climate Normals 1961-1990”. National Oceanic and Atmospheric Administration. December 28, 2012閲覧。
- ^ http://www.iribnews.ir/NewsText.aspx?ID=1692228
関連項目
編集- デズフールの戦い
- en:Gholam Ali Rashid - デズフール出身のイランの軍人、司令官