テオファヌ(Theophanu, 960年 - 991年6月15日)は、神聖ローマ皇帝オットー2世の皇后。ギリシャ語名のテオファノ(Theophano)、テオファニア(Theophania)という記載もある。

テオファヌ
Theophanu
神聖ローマ皇后
オットー2世とテオファヌ
在位 972年 - 983年
戴冠式 972年4月14日

出生 960年
東ローマ帝国コンスタンティノープル
死去 991年6月15日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国ナイメーヘン
埋葬 神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国ケルン、サン・パンタレオン修道院
結婚 972年4月14日 サン・ピエトロ大聖堂
配偶者 神聖ローマ皇帝オットー2世
子女 アーデルハイト
ゾフィー
マティルデ
オットー3世
テンプレートを表示

生涯

編集

東ローマ帝国首都コンスタンティノープルで生まれる。東ローマ皇帝ヨハネス1世ツィミスケスの姪といわれているが[1]ロマノス2世と皇后テオファノの娘という説もある。キエフ公国の公妃となったロマノス2世の皇女アンナ・ポルフィロゲネタとともに、初めて外国へ嫁いだ東ローマ皇族であるといえる。

オットー1世は、同盟の証に東ローマ皇族の皇女を息子オットーの妃とするため要求[2]、これに応えて、972年に皇女を送る豪華な使節団が到着した。

2人は972年4月14日、ローマサン・ピエトロ大聖堂ローマ教皇ヨハネス13世の立ち会いの下に結婚した[1]。また、同じ日にテオファヌは皇后として戴冠した。

2人の間には5人の子供が生まれた。

テオファヌは夫の遠征に自ら同行し、統治でも彼の隣で采配を振った。彼女によってもちこまれた東ローマ文化は、夫の宮廷を華やかにした。その例として、当時手づかみで食事をしていた西ヨーロッパに、東ローマ帝国宮廷で用いられていた食卓用フォークをもたらしたことはよく知られている。一方、夫の生母で、義母にあたるブルグントのアーデルハイトはテオファヌを好まず、彼女が亡くなったとき大喜びしたという。

983年にオットー2世は死去し、ローマに葬られた。テオファヌはまだ幼いオットー3世の摂政を991年まで務めた[3]

テオファヌは991年にネーデルラントのナイメーヘンで死去し、ケルンに葬られた[4]

脚注

編集
  1. ^ a b 瀬原、p. 92
  2. ^ 瀬原、p. 91
  3. ^ 瀬原、p. 102 - 107
  4. ^ 瀬原、p. 107

参考文献

編集
  • 瀬原義生 『ドイツ中世前期の歴史像』 文理閣、2012年

関連項目

編集