チョイバルサン市

モンゴルの都市

チョイバルサンモンゴル語: Чойбалсан)は、モンゴル国東部の都市。

チョイバルサン

Чойбалсан
ドルノド県庁舎とチョイバルサン市街
ドルノド県庁舎とチョイバルサン市街
チョイバルサンの位置(モンゴル国内)
チョイバルサン
チョイバルサン
位置図
北緯48度04分42秒 東経114度32分06秒 / 北緯48.07833度 東経114.53500度 / 48.07833; 114.53500
モンゴルの旗 モンゴル
ドルノド県
ソム ヘルレン・ソム
標高
747 m
人口
(2008年)
 • 合計 38,150人
等時帯 UTC+8
市外局番 +976 (0)158
ウェブサイト www.dornod.gov.mn/

概要

編集

名称

編集

1941年に革命家のホルローギーン・チョイバルサンをたたえて、それまでのバヤン・トゥメン (Баян Түмэн) から改称された。清代には中前旗克魯倫とも呼ばれた。ドルノド県の県都で、行政上の正式名称はヘルレン郡(ソム)である。総面積281平方キロ。ヘルレン川河畔の標高747m地点に位置する。

地理

編集

地形

編集

市の中心部にヘルレン川が流れている。

 
市街地を流れるヘルレン川1972年

河川

編集
主な川

気候

編集

ケッペンの気候区分でいうステップ気候 (BSk) で、夏は冷涼湿潤だが冬には乾燥と極寒が襲う。

チョイバルサンの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F −14.4
(6.1)
−10.7
(12.7)
−0.5
(31.1)
10.5
(50.9)
19.0
(66.2)
24.9
(76.8)
26.6
(79.9)
24.4
(75.9)
18.0
(64.4)
8.8
(47.8)
−3.4
(25.9)
−11.8
(10.8)
7.62
(45.71)
日平均気温 °C°F −20.5
(−4.9)
−17.7
(0.1)
−7.8
(18)
2.6
(36.7)
11.3
(52.3)
17.6
(63.7)
19.8
(67.6)
17.9
(64.2)
10.6
(51.1)
1.5
(34.7)
−9.8
(14.4)
−17.6
(0.3)
0.66
(33.18)
平均最低気温 °C°F −25.5
(−13.9)
−23.9
(−11)
−14.8
(5.4)
−4.1
(24.6)
3.8
(38.8)
10.8
(51.4)
14.4
(57.9)
12.1
(53.8)
4.9
(40.8)
−4.2
(24.4)
−15.2
(4.6)
−22.7
(−8.9)
−5.37
(22.33)
降水量 mm (inch) 1.6
(0.063)
1.9
(0.075)
2.9
(0.114)
6.3
(0.248)
14.4
(0.567)
39.0
(1.535)
57.4
(2.26)
43.3
(1.705)
27.2
(1.071)
7.7
(0.303)
3.3
(0.13)
2.6
(0.102)
207.6
(8.173)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 0.6 1.0 0.7 1.6 3.2 5.7 8.7 8.1 4.6 1.6 1.1 0.9 37.8
平均月間日照時間 198.4 214.7 266.6 264.0 294.5 306.0 297.6 288.3 258.0 238.7 201.0 176.7 3,004.5
出典:香港天文台[1]

人口

編集

市の総人口は4万5490人(1994年)、4万1714人(2000年)、3万6142人(2003年)、3万9500人(2006年)[2]、3万9500人(2007年、県総人口の53.2%)[3]、3万8150人(2008年、県総人口の51.2%)[4]と推移している。都市としては国内第4位の人口規模をほこる。

民族構成

編集

多数派をしめるのはハルハで、このほかブリヤート人バルガ族、ウジュムチンがいる。中国の内モンゴル自治区からの移民も含まれる。

歴史

編集

古来から交易の要衝であったこの地は19世紀に市になり、20世紀には東モンゴルの経済の中心に成長した。しかし1992年の民主化でロシア人労働者が流出すると経済は大きく衰退、いまでも国内最悪水準の失業率にあえいでいる。

ノモンハン事件の英雄のゲオルギー・ジューコフ将軍を記念した博物館がある。

対外関係

編集

姉妹都市・提携都市

編集
姉妹都市

交通

編集
 
チョイバルサン空港
 
東部貨物線

空港

編集
国内線
国際線

鉄道

編集

シベリア鉄道ボルジャ駅からの支線が国境を越え南下し、終着駅となっている(東部貨物線)。貨物専用(ただしモンゴル国内に限り客車併結により週2往復旅客輸送あり、2018年9月現在)。モンゴル国内のネットワークとは接続していない。

チョイバルサン[注釈 1]まではノモンハン事件直後の1939年に完成した。

道路

編集

高速道路

編集

観光

編集

観光スポット

編集
主な観光スポット

出身・関連著名人

編集

関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ Climatological Normals of Choibalsan”. Hong Kong SAR Government. 2011年1月5日閲覧。
  2. ^ Dornod Aimag: Статистикийн мэдээлэл 2006 (Statistical information), 2007-01-16
  3. ^ Dornod Aimag Statistics Office
  4. ^ Dornod Aimag Statistics Office.Dec. 2008 Report Archived 2011年7月22日, at the Wayback Machine.

座標: 北緯48度04分42秒 東経114度32分06秒 / 北緯48.07833度 東経114.53500度 / 48.07833; 114.53500

注釈

編集
  1. ^ チョイバルサンはソ連の巨大基地の町であり(サンベース基地)、その増強が目的だった。その後、さらにタムスク基地まで狭軌による軍用鉄道も建設された。