チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ
サー・チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ(Sir Charles Algernon Parsons、1854年6月13日- 1931年2月11日)は、イギリス系アイルランド人の技術者、工学者。メリット勲章勲爵士(OM)、バス勲章ナイト・コマンダー勲爵士(KCB)、王立協会フェロー(FRS)。蒸気タービンの発明で知られる。ロンドン出身。
Sir サー・チャールズ・A・パーソンズ Sir Charles A. Parsons | |
---|---|
生誕 |
Charles Algernon Parsons 1854年6月13日 イギリス ロンドン |
死没 |
1931年2月11日(76歳没) ジャマイカ キングストン |
国籍 | イギリス |
研究分野 | 工学 |
研究機関 |
パーソンズ パーソンズ・マリン・スチーム・タービン |
出身校 |
ダブリン大学トリニティ・カレッジ ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジ |
主な業績 | 蒸気タービンの発明 |
主な受賞歴 |
ランフォード・メダル(1902年) アルバート・メダル(1911年) フランクリン・メダル(1920年) コプリ・メダル(1928年) |
プロジェクト:人物伝 |
生涯
編集有名な天文学者の第3代ロス伯爵ウィリアム・パーソンズ(ロス卿)の息子である。ダブリン大学トリニティ・カレッジを卒業後、ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジを1877年に卒業し、アームストロング・ホイットワースの技術者になった。艦船などの動力の分野、電気技術分野、光学装置(サーチライト、望遠鏡)の分野で活躍した。
ニューカッスルに自分の会社を設立した。1884年に特許を取得した蒸気タービンの優秀性をアピールするために、1897年のポーツマスのヴィクトリア女王の観艦式に、蒸気タービンを搭載した実験艇タービニアのデモンストレーションを行ったのが有名である[1]。タービニアはニューカッスルの博物館に展示されている。
この特許では、蒸気がタービンを通過するときにそのスピードを減速制御するように、(タービン翼を)多段階にした。タービン翼の回転には、蒸気が各段の翼を通過するときの反動力を利用し、従来のレシプロエンジンに比べ、熱効率が圧倒的に良く、発電にも革新をもたらし、従来のダイナモ発電が1000-1500回転/分だったが、パーソンズのタービンでは18000回転/分を実現した[1]。パーソンズは独自のタービン発電機も製造し、イギリス諸島全土をはじめ、世界中に設置し始めた[1]。
1923年、シカゴに出力5万キロワットの当時世界最大の発電所の設計を請け負った[1]。パーソンズ社は近年まで存続していたが、1990年代後半シーメンス社の子会社となった。
パーソンズは初期の空気圧式蓄音機であるAuxetophoneの開発者としても知られている[2]。1898年に王立協会フェローに選出。
主な受賞歴
編集王立協会から1902年にランフォード・メダル、1918年にベーカリアン・メダル、1928年にコプリ・メダルを受賞した[3]。ロイヤル・ソサエティ・オブ・アーツから1911年にアルバート・メダルを受賞。フランクリン協会から1920年にフランクリン・メダル、英国工学技術学会から1923年にファラデー・メダルを受賞した。
叙勲
編集1904年にバス勲章コンパニオンを[4]、1911年にバス勲章ナイト・コマンダーを[5]、1927年にメリット勲章を叙勲された[6]
出典
編集- ^ a b c d エリック・シャリーン『図説 世界史を変えた50の機械』原書房、2013年、ISBN 9784562049233
- ^ Reiss, Eric (2007). The compleat talking machine: a collector's guide to antique phonographs. Chandler, Ariz: Sonoran Pub. p. 217. ISBN 1886606226.
- ^ "Parsons; Sir; Charles Algernon (1854 - 1931); engineer". Record (英語). The Royal Society. 2012年3月31日閲覧。
- ^ "No. 27734". The London Gazette (英語). 11 November 1904. p. 7261. 2012年3月31日閲覧。
- ^ "No. 28505". The London Gazette (Supplement) (英語). 16 June 1911. p. 4592. 2012年3月31日閲覧。
- ^ "No. 33280". The London Gazette (Supplement) (英語). 31 May 1927. p. 3606. 2012年3月31日閲覧。