スーパーツール
株式会社スーパーツール(英: SUPER TOOL CO., LTD.)は大阪府堺市に本社をおく、作業工具を主として製造販売する企業。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | SUPER(スーパー) |
本社所在地 |
日本 〒599-8243 大阪府堺市中区見野山158番地 |
設立 |
1960年(昭和35年)12月10日 (相互建物株式会社) |
業種 | 金属製品 |
法人番号 | 1120101003608 |
事業内容 | 作業工具、吊クランプ、治工具類の開発・生産・販売 |
代表者 | 平野 量夫(代表取締役社長) |
資本金 | 18億9,864万3千円 |
発行済株式総数 | 10,405,480株 |
売上高 |
連結:80億8,605万9千円 単独:52億5,520万7千円 (2017年3月期) |
営業利益 |
連結:7億8,733万9千円 単独:7億5,584万7千円 (2017年3月期) |
純利益 |
連結:4億6,396万6千円 単独:4億5,106万3千円 (2017年3月期) |
純資産 |
連結:81億9920万2千円 単独:78億7,812万5千円 (2017年3月15日現在) |
総資産 |
連結:120億3,892万6千円 単独:111億4,602万2千円 (2017年3月15日現在) |
従業員数 |
連結:108人 単独:104人 (2017年3月15日現在) |
決算期 | 3月15日 |
主要株主 |
濱中ナット販売(株) 4.36% 水元 公仁 2.26% 竈 利英 2.18% (2017年3月15日現在) |
主要子会社 | (株)スーパーツールECO 100% |
外部リンク | www.supertool.co.jp |
特記事項:当社(形式上の存続会社、旧社名・相互建物(株))は、1987年(昭和62年)7月16日を合併期日として、旧・(株)スーパーツール(実質上の存続会社、1942年9月15日設立)を吸収合併した。 |
SUPERTOOLやSUPER、スーパー、スーパー印などのブランドで製品を販売している。
概要
編集創業時より作業工具の製造に着手、以来順次新製品を開発し国内・海外で販売使用されている。工具・クレーン・吊クランプ・吊フック等において、独自の技術で取り組む開発型企業である。
工具では国内同業他社に比べ、ラチェットレンチの品揃えが充実している。
沿革
編集- 1918年(大正7年)- 大阪府堺市北旅籠町にて創業。
- 1942年(昭和17年)9月 - 日鍛工器株式会社として大阪府堺市高須町に設立。
- 1952年(昭和27年)5月 - モンキーレンチのJIS表示の許可を受ける。
- 1957年(昭和32年)3月 - チェーントングを開発、販売開始する。
- 1960年(昭和35年)2月 - 両口めがねレンチのJIS表示の許可を受ける。
- 1962年(昭和37年)6月 - スパナのJIS表示の許可を受ける。
- 1963年(昭和38年)3月 - グリッププライヤ、スナップリングプライヤ開発、販売開始する。
- 1965年(昭和40年)
- 3月 - 営業部門を独立させ、株式会社スーパーツールを大阪府堺市南清水町に設立。
- 12月 - 工場を大阪府堺市見野山(現在地)に移転。
- 1966年(昭和41年)11月 - 押え金具類シリーズ製品を開発、販売開始する。
- 1974年(昭和49年)9月 - プーラシリーズ製品を開発、販売開始する。
- 1975年(昭和50年)9月 - 配管工具類シリーズ製品を開発、販売開始する。
- 1977年(昭和52年)9月 - 吊クランプ類鉄鋼用吊クランプ製品を開発、販売開始する。
- 1980年(昭和55年)3月 - 製販一体化し、商号を株式会社スーパーツールに変更する。
- 1994年(平成6年)3月 - 株式を日本証券業協会に店頭登録(現在のジャスダック)。
- 1995年(平成7年)10月 - クリーンルーム用特殊クレーを開発、販売開始する。
- 1996年(平成8年)10月 - 簡易型特殊クレーンを開発、販売開始する。
- 1997年(平成9年)12月 - フオークリフト型天井走行クレーンを開発、販売開始する。
- 1998年(平成10年)1月 - 切削式ローレットホルダーを開発、販売開始する。
- 2002年(平成14年)7月 - マイクロエアーグラインダーを開発、販売開始する。