ステファン・エドベリ

スウェーデンの元プロテニス選手

ステファン・エドベリStefan Edberg スウェーデン語発音: [ˈsteːfan ˈeːd.ˈbɛrj], 1966年1月19日 - )は、スウェーデンのベステルビーク出身の元男子プロテニス選手。日本では、新聞・ラジオが現地のスウェーデン語読みに近い「エドベリ」となっているが、テニス専門誌・テレビは英語読みの「エドバーグ」となっている[1]。端正な容姿から「グラスの貴公子」と呼ばれた。

ステファン・エドベリ
Stefan Edberg
ステファン・エドベリ
基本情報
フルネーム Stefan Bengt Edberg
国籍  スウェーデン
出身地 同・ベステルビーク
生年月日 (1966-01-19) 1966年1月19日(58歳)
身長 188cm
体重 77kg
利き手
バックハンド 片手打ち
殿堂入り 2004年
ツアー経歴
デビュー年 1983年
引退年 1996年
ツアー通算 59勝
シングルス 41勝
ダブルス 18勝
生涯通算成績 1084勝423敗
シングルス 801勝270敗
ダブルス 283勝153敗
生涯獲得賞金 $20,630,941
4大大会最高成績・シングルス
全豪 優勝(1985・87)
全仏 準優勝(1989)
全英 優勝(1988・90)
全米 優勝(1991・92)
優勝回数 6(豪2・英2・米2)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 優勝(1987・96)
全仏 準優勝(1986)
全英 ベスト4(1987)
全米 優勝(1987)
優勝回数 3(豪2・米1)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 優勝(1984・85・87・94)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(1990年8月13日)
ダブルス 1位(1986年6月9日)
獲得メダル
男子 テニス
オリンピック
1988 ソウル シングルス
1988 ソウル ダブルス

エドベリは、ビョルン・ボルグマッツ・ビランデルのような、グラウンド・ストロークを武器にトップに躍り出る選手を多く輩出してきたスウェーデンにおいては異例のサーブ・アンド・ボレーで世界の頂点に立った。エドベリはATPツアーでシングルス41勝、ダブルス18勝を挙げ、シングルス・ダブルスとも世界1位になった数少ない選手のひとりに数えられる。特に片手打ちバックハンドを得意とした。身長188cm、体重77kg、右利き。

来歴

編集

エドベリは1983年度の4大大会男子ジュニアシングルス部門をすべて制し、ジュニア選手として初めて「年間グランドスラム」を達成した。この記録を残したのは2012年現在、男女ジュニア含めてエドベリただ一人である(キャリアグランドスラムまで対象を広げても達成者は居ない)。同年にプロ転向。18歳の時に、1984年ロサンゼルス五輪の「公開競技」で優勝を果たした。これは、テニスがオリンピック種目に復活する前に21歳以下の選手を対象として行われたものである(同競技の女子では15歳のシュテフィ・グラフが優勝した)。1985年全豪オープンで同じスウェーデンのマッツ・ビランデルを決勝で破り、4大大会初優勝を達成。1987年全豪オープン決勝では地元オーストラリアパット・キャッシュを破り、大会2連覇を果たす[2]

1988年ウィンブルドンにて、決勝でボリス・ベッカーを破って初優勝を達成。この決勝戦は試合途中の降雨のため、大会最終日の日曜日に終わらず、翌日の月曜日までもつれる異例の展開だった。この年は同国のマッツ・ビランデルがウィンブルドン以外の4大大会3冠を獲得したため、事実上スウェーデン勢が男子の4大大会シングルス・タイトルを独占したことになる。エドベリとベッカーの二人は、1988年 - 1990年の3年連続でウィンブルドン決勝を戦った。1989年はベッカーが勝利を収めている。

1988年ソウル五輪から、テニスはオリンピック競技として正式に復活する。エドベリはソウル五輪にも出場したが、男子シングルスでは準決勝で“スウェーデン・キラー”と呼ばれたミロスラフ・メチージュチェコスロバキア代表)に敗れ、アンダース・ヤリードと組んだ男子ダブルスでも準決勝で敗退した。このソウル五輪では、準決勝敗退選手2名(ダブルスは2組)による「銅メダル決定戦」は行わず、両方に銅メダルが授与された。

エドベリは全米オープンでも、1991年1992年に大会2連覇を達成している。最後の4大大会優勝となった1992年全米オープン決勝では、後に4大大会優勝の男子歴代1位記録保持者となったピート・サンプラスに快勝した。サンプラスは4大大会決勝で14勝4敗の高勝率(78%)を残したが、数少ない準優勝の1つがエドベリ戦の敗北だった。

エドベリは全豪オープンウィンブルドン全米オープンの男子シングルスに2度ずつ優勝を飾った。全仏オープンのみ優勝できず、1989年の大会で当時17歳のマイケル・チャンに敗れた準優勝が自己最高成績である。またエドベリはダブルスの分野でも、1987年に同じスウェーデンのアンダース・ヤリードと組んで全豪オープン全米オープンの男子ダブルス年間2冠を獲得した。現役最後の年となった1996年には、全豪オープン男子ダブルスでペトル・コルダチェコ)と組んで9年ぶり2度目の優勝を挙げた。これでエドベリの4大大会優勝は、男子シングルス6勝・男子ダブルス3勝となった。エドベリは1996年に30歳で現役を引退し、2004年7月11日に国際テニス殿堂入りを果たした。

エドベリはそのフェアプレーぶりでも有名で、1988年1989年1990年1992年1995年の5回にわたりATPのスポーツマンシップ賞を受賞している。そのエドベリの功績を称え、ATPのスポーツマンシップ賞が、1996年に“Stefan Edberg Sportsmanship Award”と名づけられた。

また2008年からはアウトバック・チャンピオンズ・シリーズブラックロック・マスターズ・テニス等のシニアツアーへの参戦を開始、世界各地で往年の名選手達と試合を行い、ファンを湧かせている。そして2014年から2015年まで、ロジャー・フェデラーのコーチを務めた。

4大大会優勝

編集
全仏オープン準優勝1度:1989年)
大会 対戦相手 試合結果
1985年 全豪オープン   マッツ・ビランデル 6-4, 6-3, 6-3
1987年 全豪オープン   パット・キャッシュ 6-3, 6-4, 3-6, 5-7, 6-3
1988年 ウィンブルドン   ボリス・ベッカー 4-6, 7-6, 6-4, 6-2
1990年 ウィンブルドン   ボリス・ベッカー 6-2, 6-2, 3-6, 3-6, 6-4
1991年 全米オープン   ジム・クーリエ 6-2, 6-4, 6-0
1992年 全米オープン   ピート・サンプラス 3-6, 6-4, 7-6, 6-2

4大大会成績

編集
略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

シングルス 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 WR W–L Win %
全豪オープン A 2R QF W NH W SF QF F SF F F SF 4R 2R 2 / 13 56–10 84.85
全仏オープン A A 2R QF 2R 2R 4R F 1R QF 3R QF 1R 2R 4R 0 / 13 30–13 69.77
ウィンブルドン A 2R 2R 4R 3R SF W F W SF QF SF 2R 2R 2R 2 / 14 49–12 80.33
全米オープン A 1R 2R 4R SF SF 4R 4R 1R W W 2R 3R 3R QF 2 / 14 43–12 78.18
Win–Loss 0–0 1–3 6–4 16–3 8–3 17–3 18–3 19–3 13–3 21–3 19–3 16–4 8–4 7–4 9–4 6 / 54 178–47 79.11
ダブルス 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 WR W–L
全豪オープン A 1R 2R 1R NH W A QF QF 1R 1R 3R 3R A W 2 / 11 20–8
全仏オープン A A QF SF F A A A A A A SF A A 3R 0 / 5 18–5
ウィンブルドン A 1R 3R 3R 1R SF A A A A A A A A A 0 / 5 8–5
全米オープン A 3R F 2R 2R W A A A A A A A 1R A 1 / 6 15–5
Win–Loss 0–0 2–3 11–4 7–4 6–3 13–1 0–0 2–1 2–1 0–1 0–1 6–1 2–1 0–1 8–1 3 / 27 59–23

出演

編集

脚注

編集
  1. ^ 外国選手の名前は一般的には共同通信社が現地読みで統一することになっているが、それについては専門誌が早い段階で「エドバーグ」と報じていた後に、新聞が「エドベリ」と報じるようになったため、通信社の記者がエドベリのもとを訪れて質問したところ、エドベリは「エドバーグ」と呼んでほしいと話していたという。(武田薫『サーブ&ボレーはなぜ消えたのか テニスに見る時代の欲望』p33-34、ベースボール・マガジン社新書、2007年)
  2. ^ この大会は会場の移転に伴って、1985年12月 → 1987年1月と開催時期の変更があった。従って、「1986年全豪オープン」は“開催せず”となっているため、エドベリは大会2連覇を成し遂げた。
  3. ^ スウェーデンオリンピック委員会公認のスポーツ飲料。日本では3社の共同発売。

外部リンク

編集
タイトル
先代
  イワン・レンドル
  ボリス・ベッカー
  ボリス・ベッカー
  ジム・クーリエ
  ジム・クーリエ
世界ランキング1位
1990年8月13日 – 1991年1月27日
1991年2月18日 – 1991年7月7日
1991年9月9日 – 1992年2月9日
1992年3月23日 – 1992年4月12日
1992年9月14日 – 1992年10月4日
次代
  ボリス・ベッカー
  ボリス・ベッカー
  ジム・クーリエ
  ジム・クーリエ
  ジム・クーリエ