スクリレックス
スクリレックス(英: Skrillex、1988年1月15日 - )は、アメリカ合衆国の音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、トラックメイカー兼DJ。カリフォルニア州ロサンゼルス出身。本名はソニー・ジョン・ムーア。
Skrillex | |
---|---|
![]() 2017年のスクリレックス | |
基本情報 | |
出生名 | ソニー・ジョン・ムーア (Sonny John Moore) |
生誕 | 1988年1月15日(37歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
エレクトロ・ハウス ダブステップ トラップ ムーンバーコア フューチャーベース |
職業 |
ミュージシャン DJ 歌手 ギタリスト |
活動期間 | 2004年 - |
レーベル |
アトランティック・レコード Big Beat ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国) mau5trap OWSLA |
共同作業者 |
フロム・ファースト・トゥ・ラスト デッドマウス コーン ディプロ ジャスティン・ビーバー |
公式サイト |
skrillex |
2004年から2007年のソロキャリアをスタートさせるまで、アメリカ合衆国のポスト・ハードコアバンドであるフロム・ファースト・トゥ・ラストのリードボーカルとして2つのスタジオ・アルバムを制作している。2007年のソロ活動開始から2010年以降、売り上げと知名度を着実に上げていき、2010年代のブロステップムーブメントの象徴的存在となった[1]。
2009年にソロ活動初のEPである『Gypsyhook』を発売した後、ソニー・ムーア名義でEP製作者ノア・シャーインとの間で自身のデビューアルバムである『Bells』リリースすることが予定されていたが、ムーア自らがこのアルバムのリリースを中止。その後、自身の公式なMyspaceのページ上で初のミニアルバムである『My Name Is Skrillex EP』を発表し、ここから正式なスクリレックスとしての活動がスタートした。2010年にはスクリレックス名義のEPである『Scary Monsters and Nice Sprites』を発表。2011年には、『 More Monsters and Sprites』を発表した。同年11月3日、スクリレックスは新人賞を含めて第54回グラミー賞で5つの部門にノミネートされ、3つの部門でグラミー賞を受賞した。
これまでに9つのグラミー賞を受賞しており、これはEDMアーティストとしては最多である。彼はディプロやボーイズ・ノイズとコラボレーションし、それぞれ『Jack Ü』や『ドッグ・ブラッド』というグループを結成した。
来歴
編集生い立ち
編集生まれはロサンゼルス北東のハイランドパーク周辺だが、彼が2歳の時に家族はサンフランシスコのフォレストヒルに引っ越した。9歳から10歳まではモハーヴェ砂漠の寄宿学校に通っていたが、後に北カリフォルニアへ移住した。
12歳の頃、結局家族はハイランドパークへ戻る。ソニー自身はロサンゼルスの芸術学校に通うが、14歳の頃に学校でのいじめにより休学する。
- 2004年
- ポスト・ハードコアバンドのフロム・ファースト・トゥ・ラストに加入。ソニー・ジョン・ムーア (Sonny John Moore) 名義でボーカルを務めた。加入当時15歳であった。リリースした各アルバムが、いずれもビルボードアルバムチャートにてチャートイン。
- 2007年
- 2006年以降声帯を痛め、2月にフロム・ファースト・トゥ・ラストを脱退。本格的にソロ活動を行うようになる。
- 2008年
- スクリレックス (Skrillex) 名義での活動を開始。
- 2010年
- 6月7日、自主制作でEP『My Name is Skrillex』をリリース。
- 10月25日、2ndEP『Scary Monsters and Nice Sprites』をリリース。全米ビルボード200にて、最高49位まで上昇し、結果的に15万枚以上を売り上げた。ビルボード・ダンス/エレクトロニック・アルバムチャート3位。また、シングル・カットされたタイトル曲が、全米ビルボードTop Heatseekersにて、34週間以上ランクイン。
- 2011年
- 6月7日、3rdEPとなるリミックス盤『More Monsters and Sprites』をリリース。全米ビルボード200にて、初登場124位を記録した。ビルボード・ダンス/エレクトロニック・アルバムチャート5位。
- 12月23日、4枚目のEP『Bangarang』をリリースし、全米ビルボード200にて初登場19位を記録した。ビルボード・ダンス/エレクトロニック・アルバムチャート1位。
- 2012年
- 2013年
- 2014年
- 3月18日、アルバム『Recess』発売。
- 2015年
- 10月25日、MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードにて、ジャスティン・ビーバー、スクリレックス、ディプロの「Where Are Ü Now?」が、最優秀コラボレーション賞を受賞[3]。
- 2019年
- 1月18日、日本の歌手宇多田ヒカルとのコラボ"Face My Fears"をリリース[4]。
- 2023年
- 2月17日、アルバム『Quest for Fire』、18日、『Don't Get Too Close』発売。
私生活
編集- 2012年2月からイギリスの女性シンガーソングライターであるエリー・ゴールディングと交際していたが、同年10月に破局した[5][6]。
- 2015年のインタビューで、両親がサイエントロジーであるが、自身はそうではないと述べた。理論上は宗教に割ける時間の大半を音楽に費やしていると説明した。
- 母親を2015年6月に亡くしている。
- 2023年1月の一連のツイートで、スクリレックスは精神的な問題を抱えていることを明かし、ムーブメント・デトロイトとタンパのサンセット・ミュージック・フェスティバルへの出演をキャンセルした理由を明らかにした。「2022年は他の多くの人と同じように、人生で最もつらい年でした。文字通り、人生で初めてやる気も目的もありませんでした。」とし、母親が亡くなったことでアルコールに頼るようになり、自身にとって一種の転機になったと述べた。
ディスコグラフィ
編集アルバム
編集タイトル | 詳細 | 最高チャート順位 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [7] |
AUS [8] |
AUT [9] |
BEL (FL) [10] |
CAN [11] |
FRA [12] |
NLD [13] |
SWE [14] |
SWI [15] |
UK [16] | ||
Recess |
|
4 | 4 | 14 | 28 | 3 | 57 | 42 | 21 | 11 | 13 |
Quest for Fire |
|
51 | 33 | 49 | 119 | 29 | 159 | — | — | 57 | 78 |
Don't Get Too Close |
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
EP
編集タイトル | 詳細 | 最高チャート順位 | 認定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US | AUS | BEL (FL) |
CAN | MEX | NOR | NZ | SWE | SWI | UK | |||
Gypsyhook |
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
My Name Is Skrillex |
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
Scary Monsters and Nice Sprites |
|
49 | 24 | — | 24 | — | — | 15 | 49 | — | — | |
More Monsters and Sprites |
|
124 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
Bangarang |
|
14 | 4 | 89 | 6 | 21 | 25 | 3 | — | 47 | 31 | |
Leaving |
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |
Show Tracks |
|
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
シングル
編集タイトル | 年 | 最高チャート順位 | 認定 | アルバム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US | US Dance | AUS | AUT | BEL (FL) |
CAN | FRA | NZ | SWE | UK | ||||
"Weekends" (featuring Sirah) |
2010 | — | — | — | — | — | 93 | — | — | — | — |
|
My Name is Skrillex |
"Scary Monsters and Nice Sprites" | 69 | — | 56 | — | — | 66 | 71 | — | 20 | 143 |
|
Scary Monsters and Nice Sprites | |
"First of the Year (Equinox)" | 2011 | 85 | — | 84 | — | — | 88 | 187 | — | 19 | — |
|
More Monsters and Sprites |
"Ruffneck (Full Flex)" | — | — | — | — | — | — | — | — | — | 89 | |||
"Breakn' a Sweat" | 2012 | — | — | — | — | — | 80 | — | — | — | 32 | Bangarang | |
"Bangarang" (featuring Sirah) |
72 | — | 4 | 25 | 9 | 26 | 63 | 14 | 24 | 24 |
| ||
"Lick It" (with カスケイド) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Fire & Ice | ||
"Make It Bun Dem" (with Damian "Jr. Gong" Marley) |
— | — | 27 | 34 | 15 | 34 | 87 | 16 | 48 | 58 |
|
Make It Bun Dem After Hours EP | |
"Try It Out" (with Alvin Risk) |
2013 | — | 19 | — | — | — | — | 185 | — | — | — | Recess | |
"Ragga Bomb" (featuring Ragga Twins) |
2014 | — | 16 | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
"Recess" (with Kill the Noise featuring Fatman Scoop and Michael Angelakos) |
— | 13 | 47 | 69 | — | 59 | 189 | — | — | 57 | |||
"Dirty Vibe" (with ディプロ featuring G-DRAGON and CL) |
— | 15 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Burial" (with Yogi featuring Pusha T, Moody Good and TrollPhace) |
2015 | — | 23 | — | — | — | — | — | — | — | 90 | Non-album single | |
"Bun Up the Dance" (with ディロン・フランシス) |
— | 32 | — | — | — | — | — | — | — | — | This Mixtape Is Fire | ||
"Squad Out!" (with Jauz featuring Fatman Scoop) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Adult Swim Singles 2015 | ||
"Working for It" (with Zhu and THEY.) |
— | 11 | 30 | — | — | — | 122 | 39 | — | 71 |
|
Genesis Series | |
"El Chapo" (with The Game) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
The Documentary 2.5 | |
"VIP's" (with Must Die!) |
2016 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | OWSLA Worldwide Broadcast | |
"Pretty Bye Bye" (with Team EZY featuring NJOMZA) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"No Chill" (with Vic Mensa) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Traffic | ||
"Killa" (with Wiwek featuring Elliphant) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | The Free & Rebellious | ||
"Purple Lamborghini" (with リック・ロス) |
33 | 6 | 39 | 56 | — | 28 | 58 | 34 | — | 61 |
|
Suicide Squad: The Album | |
"Slam Dunk" (with Valentino Khan featuring Kstylis) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Non-album singles | ||
"Waiting" (with RL Grime and What So Not) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Chicken Soup" (with Habstrakt) |
2017 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | HOWSLA | |
"Would You Ever" (with Poo Bear) |
— | 16 | 42 | — | — | 61 | — | — | 91 | 55 |
|
Non-album singles | |
"Saint Laurent" (with DJ Sliink and Wale) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Favor" (with Vindata and Nstasia) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Humble (Skrillex remix)" (with ケンドリック・ラマー) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
| ||
"Goh" (with What So Not featuring KLP) |
2018 | — | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Not All the Beautiful Things | |
"Agen Wida" (with Joyryde) |
— | 35 | — | — | — | — | — | — | — | — | Non-album single | ||
"Face My Fears" (with 宇多田ヒカル) |
2019 | 98 | 9 | — | — | — | — | — | — | — | — | Bad Mode | |
"Two Nights Part II" (Remix) (with Lykke Li and Ty Dolla Sign) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Still Sad Still Sexy | ||
"Midnight Hour" (with ボーイズ・ノイズ and Ty Dolla Sign) |
— | 17 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Butterflies" (with Starrah and フォー・テット) |
2021 | — | 16 | — | — | — | — | — | — | — | — | Quest for Fire | |
"Too Bizarre" (with Swae Lee and Siiickbrain) |
— | 36 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Supersonic (My Existence)" (with Noisia, Josh Pan and Dylan Brady) |
— | 13 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"En Mi Cuarto" (with Jhay Cortez) |
— | 8 | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
Timelezz | |
"In da Getto" (with J Balvin) |
90 | 2 | — | — | — | 87 | — | — | — | — | Jose | ||
"Don't Go" (with ジャスティン・ビーバー and Don Toliver) |
69 | 43 | — | — | — | — | — | 67 | — | 56 | Don't Get Too Close | ||
"Rumble" (with Fred Again and Flowdan) |
2023 | — | 10 | 32 | — | — | 80 | — | 21 | 73 | 19 | Quest for Fire | |
"Way Back" (with PinkPantheress and トリッピー・レッド) |
— | 13 | — | — | — | — | — | — | — | — | Don't Get Too Close | ||
"Leave Me Like This" (with Bobby Raps) |
— | 15 | — | — | — | — | — | — | — | — | Quest for Fire | ||
"Real Spring" (with Bladee) |
— | 20 | — | — | — | — | — | — | — | — | Don't Get Too Close | ||
"Xena" (with Nai Barghouti) |
— | 21 | — | — | — | — | — | — | — | — | Quest for Fire | ||
"Don't Get Too Close" (with Bibi Bourelly) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — | Don't Get Too Close | ||
"Baby Again" (with Fred Again and フォー・テット) |
— | 11 | 70 | — | — | — | — | — | — | 52 | |||
"Fine Day Anthem" (with ボーイズ・ノイズ and Opus III) |
— | 21 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Badders" (with Peekaboo, Flowdan, and G-Rex) |
— | 32 | — | — | — | — | — | — | — | — | Eyes Wide Open | ||
"Taka" (with Ahadadream and Priya Ragu) |
2024 | — | 37 | — | — | — | — | — | — | — | — | ||
"Push" (with Taichu, Hamdi, and Offaiah) |
— | 27 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Talk to Me" (with Champion and フォー・テット featuring Naisha) |
— | 49 | — | — | — | — | — | — | — | — | |||
"Heavy Heart" (with Loco Dice and Fireboy DML) |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
ミュージックビデオ
編集
日本公演
編集- 2012年
- SKRILLEX JAPAN TOUR 2012(11月13日 大阪・なんばHatch、11月14日 東京・STUDIO COAST[19])
- 2013年
- フジロックフェスティバル(Day1 7月26日 新潟・苗場スキー場 WHITE STAGE ヘッドライナー[20])
- Dog Blood (Skrillex & Boys Noize)(7月25日 東京・WOMB)
- 2014年
- 2015年
- ULTRA JAPAN 2015(Day2 9月20日 東京・Odaiba Ultra Park ヘッドライナー)
- 2017年
- Brownies & Lemonade Afterparty with Skrillex, Point Point, Cray, and B&L All Stars(12月27日 東京・WOMB、12月28日・29日 京都・WORLD KYOTO)
- 2018年
- フジロックフェスティバル(Day2 7月28日 新潟・苗場スキー場 GREEN STAGE) - YOSHIKIがゲスト出演。
- 2023年
- ULTRA JAPAN 2023(Day2 9月17日 東京・Odaiba Ultra Park ヘッドライナー)
- 2025年
- GMO SONIC 2025(Day1 1月25日 埼玉・さいたまスーパーアリーナ[22])
脚注
編集- ^ “世界で最も稼ぐDJ “テイラー・スウィフトの恋人”が1位に”. Forbes JAPAN. 株式会社アトミックスメディア (2015年9月3日). 2015年10月13日閲覧。
- ^ a b “Past Winners Search”. Grammy Award. 2013年2月10日閲覧。
- ^ “ジャスティン・ビーバー MTVヨーロッパ・ミュージック・アワードで5部門受賞”. シネマトゥデイ (2015年10月29日). 2015年10月29日閲覧。
- ^ “夢のビックコラボ! Skrillex×宇多田ヒカルによるコラボ曲がリリース! PARTY CHANNEL[パーティーチャンネル]”. party-channel.com. 2020年6月3日閲覧。
- ^ Skrillex is Dating Ellie Goulding | Music News | Rolling Stone
- ^ “Ellie Goulding & Skrillex Split — So Sad”. Hollywood Life/. 2016年7月17日閲覧。
- ^ “Skrillex – Chart History: Billboard 200”. Billboard 2023年2月28日閲覧。.
- ^ “Discography Skrillex”. australian-charts.com. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Discographie Skrillex” (ドイツ語). austriancharts.at. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Discografie Skrillex” (オランダ語). ultratop.be. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Skrillex – Chart History: Billboard Canadian Albums”. Billboard 2023年2月28日閲覧。.
- ^ “Discographie Skrillex” (フランス語). lescharts.com. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Discografie Skrillex” (オランダ語). dutchcharts.nl. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Discography Skrillex”. swedishcharts.com. 2019年4月11日閲覧。
- ^ “Discographie Skrillex” (ドイツ語). swisscharts.com. 2019年4月11日閲覧。
- ^ Peak chart positions for albums in the United Kingdom:
- Recess and Bangarang: “Skrillex” (select "Albums" tab). Official Charts Company. 2019年4月11日閲覧。
- Scary Monsters and Nice Sprites: Zywietz, Tobias. “Chart Log UK: New Entries Update – 11.02.2012 (Week 5)”. zobbel.de. 2019年4月11日閲覧。
- ^ Jeffries, David. “Recess – Skrillex”. AllMusic. 2019年4月11日閲覧。
- ^ Kreps, Daniel (2023年2月12日). “Skrillex Reveals New Album 'Quest for Fire' Is Arriving Very Soon”. Rolling Stone. オリジナルの2023年3月31日時点におけるアーカイブ。 2023年12月28日閲覧。.
- ^ SKRILLEX 2012.11.14 @新木場STUDIO COAST 激ロック
- ^ SKRILLEX FUJI ROCK EXPRESS 2013
- ^ SKRILLEX IN KYOTO WORLD KYOTO
- ^ “「GMO SONIC 2025」第 2 弾アーティスト発表! Skrillex、Martin Garrix、Metro Boominの出演が決定!”. sonic.gmo. 2025年2月11日閲覧。