シーカ (企業)
シーカ(独: Sika AG)は、スイス・ツーク州・Baarに本拠を置き、世界70カ国以上で建設物や工業製品用途の化成品を扱うメーカー。スイス証券取引所上場企業(SIX: SIK)。日本法人は日本シーカ株式会社。
種類 | 公開会社 |
---|---|
市場情報 | SIX: SIKA |
本社所在地 |
スイス 6341 Zugerstrasse 50, Baar |
設立 | 1910年 |
業種 | 化学 |
代表者 | ポール・シューラー(CEO) |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
沿革
編集1910年、カスパー・ウィンクラー(Kaspar Winkler)によって設立されたKaspar Winkler & Co.(カスパー・ウィンクラー社)に端を発する[1]。現在の社名は、同社が登記したシーリング材の名称に由来する[2]。建設用化学製品を取り扱い、創業後に第一次世界大戦が勃発し苦境に陥るが1918年、ゴッタルド鉄道のトンネル向けのモルタル防水剤で成功を収めた[1]。1921年に南ドイツに子会社を設立して以降、イギリスなどヨーロッパ各地へ進出し、1931年にはアジア初の拠点として日本進出を果たした。
第二次世界大戦中にはノルマンディー上陸作戦で使われたコンクリート船などにシーカの技術が使用され、売上を大きく伸ばした[1]。1960年代まで企業規模の拡大が続いたもののその後経営状況が悪化、1968年に新たな看板製品となる1成分形弾性ポリウレタンシーリング材、「シーカフレックス」の生産を開始、同シリーズがベストセラーとなったことにより不況を克服した[1]。1974年にスイス証券取引所に上場した。
1980年代にはBMWのシーカフレックス採用を契機に、建設用途以外の工業製品分野にも進出、1990年代以降はアジア諸国やアメリカ合衆国でも売上が増加し、今日シーカの売上の4割以上はヨーロッパ外に拠っている[1]。
日本シーカ
編集種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
日本 〒108-6112 東京都港区元赤坂一丁目2番7号 赤坂Kタワー7階 |
業種 | 化学 |
代表者 | 代表取締役 番馬 健一 |
資本金 | 4億9000万円 |
売上高 |
417億5200万円 (2023年12月期)[4] |
営業利益 |
7億4600万円 (2023年12月期)[4] |
経常利益 |
4億1500万円 (2023年12月期)[4] |
純利益 |
▲23億6600万円 (2023年12月期)[4] |
総資産 |
610億4200万円 (2023年12月期)[4] |
決算期 | 12月31日 |
1927年、シーカ製品が日本に初輸入、1931年に日本法人(日本シーカ工業社)が大阪で設立された[5]。設立当初から防水工事に参与し、阪急電鉄、近畿日本鉄道、富士製鐵などで実績をあげたため、1934年に日本シーカ製造株式会社と改称の上、本社を東京に移転し、建築・土木分野で活動を開始した[5]。1955年に現名称の日本シーカ株式会社(Sika Ltd.)となり、1969年に平塚市に工場を新設、当時は本社機能も平塚に置かれた[5]。その後日本でも、建設用化成品からシーリング材や接着剤などの工業用製品に対象を拡大し、アジア地域への製品輸出も行っている[6]。
2021年現在は、東京(赤坂Kタワー)に本社を置き、平塚、大阪、小野市、周南市に拠点を有している。
関連会社に株式会社ダイフレックス、林シーカ・オートモーティブ株式会社がある。
出典
編集- ^ a b c d e “シーカグループ沿革”. 日本シーカ株式会社. 2017年5月21日閲覧。
- ^ “Sika(シーカ)の由来”. 日本シーカ株式会社. 2017年5月21日閲覧。
- ^ “横浜ゴム、ハマタイト事業の譲渡に関するお知らせ” (PDF). 横浜ゴム株式会社 (2021年4月28日). 2021年11月15日閲覧。
- ^ a b c d e シーカ・ジャパン株式会社 第69期決算公告
- ^ a b c “年表一覧”. 日本シーカ株式会社. 2017年5月21日閲覧。
- ^ “日本シーカ、チャールズ・キッド社長 「日本市場に成長の機会」”. 化学工業日報 (2016年6月6日). 2017年5月21日閲覧。
外部リンク
編集- 日本シーカ株式会社
- シーカ・ハマタイト株式会社
- グローバルサイト
- Sika (@sika) - X(旧Twitter)
- Sika Corporate Channel (@sika_ag) - Instagram
- Sika - YouTubeチャンネル