サンパウロ仙台七夕祭り

サンパウロ仙台七夕祭り(サンパウロせんだいたなばたまつり)は、ブラジル連邦共和国サンパウロ州サンパウロ市中心部にあるリベルダーデ地区[† 1](旧・日本人街)において開催されている七夕祭り。

サンパウロ仙台七夕祭り
São Paulo Sendai Tanabata Matsuri
イベントの種類 地域イベント
通称・略称 Tanabata Matsuri
Festival das Estrelas
サンパウロ七夕祭り
正式名称 サンパウロリベルダーデ仙台七夕祭り
開催時期 7月(週末2日間)
初回開催 1979年昭和54年)6月2日
会場 ブラジルサンパウロの中心部にあるリベルダーデ地区
主催 ブラジル宮城県人会
リベルダーデ文化福祉協会 (ACAL)
来場者数 13万人(2011年)[1]
最寄駅 サンパウロ地下鉄1号線・リベルダージ駅
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

ブラジルで七夕まつりは Tanabata Matsuri、または、七夕を「の祭」と解釈して Festival das Estrelas と呼ばれているため、当祭を指してそのように言う場合もある。

概要

編集
画像外部リンク
  パレードで披露された仙台すずめ踊り(2008年7月 河北新報

例年7月に開催しており、日系ブラジル人社会の枠を超えてサンパウロ市のイベントカレンダーに載るほど大規模になっている。

広場や歩行者天国になった通りには出店が並び、仙台市の七夕飾り制作業者から技術指導を受けた[2]くす玉付きの大きな吹流しが多数飾り付けられる。また、和太鼓エイサー太鼓、日本舞踊YOSAKOI空手演武アキバ系のダンスなど様々な日本文化のステージやパレードが繰り広げられ、「ミス七夕浴衣コンクール」も開催される。

同祭がきっかけとなって、ブラジル国内の30以上の都市で七夕祭りが開催されており[2]、国土のほとんどが南半球にあるブラジルにとっては「風物詩」として定着している[2][3][4]

沿革

編集

日系人団体のブラジル宮城県人会[† 2]およびリベルダーデ文化福祉協会 (ACAL)[† 3]が共催してきたが、2007年にACALが県人会に許可無く「仙台七夕祭り」を商標登録し、県人会に名称の使用禁止を言い渡したことで両者の対立が表面化[5][6]。サンパウロ市当局が両者の仲裁に当たったことで共催が続いてきたが、2013年には「仙台」の名称を外してACAL単独で開催された[5][6]

年表

編集
  • 1979年(昭和54年)6月2日 - 日本からの正式移民開始70周年とブラジル宮城県人会25周年とを記念して初開催[7]
  • 1998年(平成10年) - 同年度より、仙台市の外郭団体である()仙台国際交流協会が、当祭に補助金を支出し始めた(ブラジル宮城県人会が受け取る)[8][9]
  • 2002年(平成14年) - ACALが、日本語で「仙台七夕祭り」にあたる "SENDAI (Y) TANABATA MATSURI"、および、「サンパウロリベルダーデ仙台七夕祭り」にあたる "SAO PAULO LIBERDADE SENDAI TANABATA MATSURI"商標を登録申請した[10]
  • 2004年(平成16年) - リベルダーデ地区の「日本人街」が「東洋人街」に正式に改称。
  • 2007年(平成19年)3月 - ACALが申請した商標が国立工業所有権院 (INPI) に正式登録されたことを機に、両者の対立が表面化[6][10]
  • 2008年(平成20年) - 日本からブラジルへの移民100周年、ブラジル宮城県人会創立55周年、サンパウロ仙台七夕導入30周年を記念して、宮城県が「ブラジル移民100周年公式訪問団」を派遣[11][12]
  • 2009年(平成21年)6月 - 商標問題で両者が和解し、ACALの商標登録を県人会が認めるかわり、県人会がいつでもどこでも七夕祭を開催できる権利を有することを確認する契約書も交わした[6][13]
  • 2013年(平成25年) - 正式名称から「仙台」を外し、ACALが単独で七夕祭を開催した[6]

会場

編集

リベルダーデ地区にある以下の場所で行われる。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ サンパウロ市のセントロ地区 (Centro)、行政区画で言うとセー () の一部にある。
  2. ^ ブラジル宮城県人会 : Associação Miyagui Kenjinkai do Brasil
  3. ^ リベルダーデ文化福祉協会 : Associação Cultural e Assistencial da Liberdade

出典

編集
  1. ^ 40店舗の出店も 第34回七夕まつり(サンパウロ新聞 2012年7月5日)
  2. ^ a b c わだかまり、さらさら吹き流し サンパウロ仙台七夕と和解(河北新報 2009年10月5日)
  3. ^ ブラジル宮城県人会館新会館が完成しました(仙台市)
  4. ^ エッセイ5 「異国に定着した七夕祭り」JICA東北)
  5. ^ a b 七夕祭不参加の経緯 来年はACALと共同開催の意向 = 宮城県人会サンパウロ新聞 2013年10月11日 … ブラジル日本都道府県人会連合会の公式サイト内の記事)
  6. ^ a b c d e 「仙台」外し、七夕祭り ブラジル・サンパウロで7月開催(河北新報 2013年11月9日)
  7. ^ 平成22年度 研究紀要 5 (PDF) (JICA横浜 海外移住資料館)
  8. ^ 発表内容以外の質疑応答の概要(仙台市「市長記者会見(平成20年度)」)
  9. ^ 平成24年度事業報告 (PDF) (財団法人仙台国際交流協会)
  10. ^ a b 七夕祭り、再び共催へ? = 宮城が来年は参加の意向 = 中沢会長「お互い歩み寄りを」(サンパウロ新聞 2013年10月12日 … ブラジル日本都道府県人会連合会の公式サイト内の記事)
  11. ^ ○仙台市 (PDF) (宮城県)
  12. ^ 市民国際交流事業補助金 過去の交付決定事業 (PDF) (公益財団法人仙台国際交流協会)
  13. ^ 第9位 七夕祭りの経費問題巡って 宮城県人会とACALが確執(サンパウロ新聞 2013年12月28日 … ブラジル日本都道府県人会連合会の公式サイト内の記事)

関連項目

編集

外部リンク

編集