クロスボー株式会社は、米国MEMSIC, Inc.と住友精密工業株式会社の合弁企業であった。 MEMSICが製造するCrossbowブランドの加速度センサ慣性計測装置ジャイロスコープ応用製品)、センサネットワークについては日本での独占販売権を、住友精密工業のセンサーネットワーク製品 neoMOTE については全世界での独占販売権を有していた。

クロスボー株式会社
Crossbow Japan, Ltd.
ロゴ
種類 株式会社
略称 クロスボー・xbow・xbj
本社所在地 660-0891
兵庫県尼崎市扶桑町1-10 住友精密構内
設立 2005年3月 (2013年4月以後、住友精密が継承)
事業内容 センサ製品販売
決算期 12月末日
主要株主 住友精密工業株式会社、MEMSIC, Inc.
外部リンク http://www.xbow.jp/ [リンク切れ]
テンプレートを表示

沿革

編集

アメリカ合衆国en:Crossbow Technology社は、1995年カリフォルニア大学バークレー校にてMEMSセンサの研究で修士課程を終えようとするマイク・ホートン(Mike Horton)と同校工学部リチャード・ニュートン(Richard Newton)学部長(当時)により、研究成果の実用化を目的として、カリフォルニア州サンノゼ市に設立された。

1998年より住友精密工業と技術交流を開始し、2001年には住友精密工業の関連会社がCrossbow製品の日本国内販売を開始。 2005年、住友精密工業とCrossbowの合弁で日本法人クロスボー株式会社が設立された。2010年1月、Crossbow Technology社によるMEMSICへの関連事業譲渡により日本法人であるクロスボー株式会社もMEMSICの子会社となる。

2013年4月よりクロスボー株式会社は営業を停止し、商品は住友精密工業が引き継いで独占販売している。ここでいう商品とはMEMSIC社のシステム製品(慣性計測機器、無線センサネットワーク、計測用加速度計・傾斜計)である。

製品

編集
  • 加速度センサ[リンク切れ] :計測用3軸加速度センサ。
  • 傾斜センサ[リンク切れ] :計測用傾斜センサ。
  • ジャイロ・慣性計測ユニット[リンク切れ]MEMSセンサを使用した慣性ユニットとしては業界で初めて米航空局から正式航空計器として認定を受けるなど、独自の技術を駆使したセンサ応用製品群。日本では AHRS (姿勢方位基準装置)や VG (バーチカルジャイロ)が自動車や船舶などの運動計測用途に使われている。 GPSを姿勢方位検出の補助手段とする小型慣性計測装置NAV440は、一般計測用としては、先駆的にリリースされた。
  • センサネットワーク[リンク切れ] 国際オープンソースコミュニティのユビキタス技術 TinyOS を使用したアドホックマルチホップ無線技術で一般に Mote (モート)/ SmartDust (スマートダスト)と呼ばれる物の代表格。2002年、自律的無線センサネットワークとして日本で初めて市販された。2007年以降、住友精密がCrossbowのライセンスを受け国産しているNeoMote-EcoWizardは、主に省エネ見える化用として年間5万個体制という。 ZigBee に類似。

その他

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯34度43分46秒 東経135度25分14秒 / 北緯34.729507度 東経135.420527度 / 34.729507; 135.420527 (クロスボー)