カール・アドルフ・フォン・バセドウ

ドイツの医師。バセドウ病の発見者のひとり。

カール・アドルフ・フォン・バセドウ: Carl Adolph von Basedow ドイツ語発音: [kaɐl ˈaːdɔlf fɔn ˈbaːzədo]1799年3月28日 - 1854年4月11日)はドイツ医師バセドウ病の発見者として知られる。

カール・アドルフ・フォン・バセドウ
生誕 (1799-03-28) 1799年3月28日
アンハルト=デッサウ公国英語版 デッサウ
死没 (1854-04-11) 1854年4月11日(55歳没)
プロイセン王国の旗 プロイセン王国 ザクセン州英語版 メルゼブルク英語版
紅斑熱英語版
研究分野 自然科学
出身校 マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク
主な業績 バセドウ病の発見
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

略歴

編集

ドイツのデッサウに生まれ、マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク卒業。1822年にメルゼブルクに診療所を開き、若くして結婚、町の医局長となり、その活動に半生を捧げた。1840年には後にバセドウ病と呼ばれることになる症例を報告。晩年、解剖中に紅斑熱英語版に感染し、1854年、息を引き取った[1]

業績

編集

バセドウ昏睡(甲状腺昏睡)、バセドウ眼症、バセドウ病(メルゼブルク三徴:頻脈甲状腺腫大眼球突出)の3つの症例報告が著名である。病名「バセドウ病」は、ゲオルグ・ヒルシュ著『Klinische Fragmente』による。

脚注

編集
  1. ^ 検証資料:Duntas、2004年

参考文献

編集
  • Duntas, Leonidas H.、2004年6月4日 "A tribute to Carl Adolph von Basedow: to commemorate 150 years since his death". Hormones. 3巻3号、アテネ:Hellenike Endokrinologike Hetaireia、208~209ページ、PMID 16982595

関連項目

編集

関連資料

編集

本文の典拠ではない資料。発行年順。

  • 二宮陸雄「バセドウのメルゼブルク3徴候」『医学史探訪 : 医学を変えた100人』日経BP社、1999年、146頁。全国書誌番号:20045366
  • 戸塚康男「バセドウ病」山口和克(監修)『病気の地図帳』講談社、2000年。42頁。全国書誌番号:20119106

洋書

  • Oehme, Johannes. "Pädiatrie im 18. Jahrhundert". Sudhoffs Archiv. 72, Franz Steiner Verlag, 1988, pp.83-97. doi:10.2307/24573305, ISSN 0025-8431. 18世紀の小児科。
  • Basedow, Carl Adolph von. 1999. "Morbus Basedow: Henning-Symposium anläßlich des 200." Geburtstages von Carl Adolph von Basedow, Weimar, 16. - 17. April 1999. イェーナ: Urban & Fischer. OCLC 245937281. ; Meng, Wieland ; R. Ziegler, R.(編)予稿集。バセドウ病:カール・アドルフ・フォン・バセドウ生誕200周年記念ヘニング・シンポジウム。ワイマール、1999年4月16-17日。
    • 同単行本。Basedow, Carl Adolph von. 2004. Henning-Symposium anlässlich des 150. Todestages von Carl Adolph von Basedow "Fortschritte auf dem Gebiet der Schilddrüsenerkrankungen" vom 7.-8. Mai 2004 in Merseburg. イェーナ: エルゼビア. Wieland Meng(編)OCLC 249159367.『カール・アドルフ・フォン・バセドウ没後150周年記念ヘニング・シンポジウム「甲状腺疾患の分野における進歩」7-8』。 メルゼブルク、2004年5月。
  • PolianskiIgor, J. Polianski. "Nachlese". Medizinhistorisches Journal. 49 (1/2), Franz Steiner Verlag, 2014, pp.191-194. 特集:1945年以降のドイツの病理学。