カースド クルセイド
『カースド クルセイド』(英: The Cursed Crusade)は、Kylotonnが開発し、ヨーロッパで2011年10月7日にDTP Entertainmentから発売されたアクションアドベンチャーゲームである。北米では2011年10月25日にAtlus USAから、日本では2012年2月9日にユービーアイソフトから発売された[1]
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
---|---|
対応機種 |
Microsoft Windows PlayStation 3 Xbox 360 |
開発元 | Kylotonn Games |
発売元 |
DTP Entertainment Atlus USA ユービーアイソフト |
販売元 | ユービーアイソフト |
人数 | 1 - 2人 |
発売日 | 2012年2月9日 |
使用ブロック数 | 多数 |
対象年齢 |
CERO:D(17才以上対象) PEGI:18 USK:18(18歳未満提供禁止) |
コンテンツアイコン | 暴力 |
ダウンロードコンテンツ | あり |
概要
編集中世ヨーロッパの十字軍を舞台とした本作は、過去に重罪を犯した者の身に呪いが降りかかるという物語で[2]、父親の行方を捜す騎士と元盗賊の男の2人が本作の主人公となっている[3]。
戦闘に重点が置かれている本作は、アクションの表現にも力を入れている。発表時、2人の男の主人公がくり広げる過激な戦闘シーンが世界で注目された[3]。
日本語版の声優のうち、デンズ役には 中村悠一が、エステバン役には中村と親交のある杉田智和がそれぞれ起用され[4]、音声の収録はゲーム画面を見ずに行われた[4]。杉田は公式インタビューの中で、原語版におけるエステバンは声が高くテンションも高かったため、自身もそれを踏襲して演技したと振り返っている[4]。
ストーリー
編集この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
ある日、中世ヨーロッパを舞台に父親の行方を捜す騎士と、元盗賊の男が巡り合わせにより十字軍と共に共闘する[5]ことになり共に戦っていく。
登場人物
編集脚注
編集- ^ Chun (2011年11月25日). “ユービーアイソフト,PS3版「カースド クルセイド」を2012年2月9日に発売。本作の雰囲気が伝わってくる日本語版最新トレイラーを4GamerにUp”. 4gamer.net (Aetas) 2019年7月18日閲覧。
- ^ a b c d e “PS3「カースド クルセイド」公式サイトにて戦闘アクションやマルチプレイ、呪われし十字軍の歴史を公開の画像”. Gamer (株式会社イクセル). (2012年1月13日) 2019年7月18日閲覧。
- ^ a b c d “『カースド クルセイド』呪いに蝕まれた騎士は強き絆で魔と戦う”. ファミ通.com (Gzブレイン). (2011年11月24日) 2019年7月18日閲覧。
- ^ a b c d e 中村悠一; 杉田智和(インタビュー)「INTERVIEW - デンズ役:中村悠一さん×エステバン役:杉田智和さん」『THE CURSED CRUSADE』、ユービーアイソフト、2011年12月9日 。2019年8月4日閲覧。
- ^ a b c 中野信二 (2012年1月30日). “ユービーアイ、PS3「カースド クルセイド」 ゲーム序盤のイベントシーンを収めた映像を公開”. GAME Watch (株式会社インプレス) 2019年7月18日閲覧。