オリオン統類[2](オリオンとうるい、学名 Orionides)は、中期ジュラ紀から現在まで存続している堅尾類獣脚類恐竜クレード。このクレードには、鳥類を含むほとんどの獣脚類恐竜が含まれている[3]

オリオン統類
Orionides
生息年代: 中生代中期ジュラ紀 - 完新世現世), 175.6–0 Ma

前期ジュラ紀からの可能性あり
地質時代
中期ジュラ紀 - 完新世現世
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 竜盤目 Saurischia
階級なし : 真竜盤類 Eusaurischia
亜目 : 獣脚亜目 Theropoda
階級なし : 新獣脚類 Neotheropoda
階級なし : 鳥吻類 Averostra
下目 : 堅尾下目 Tetanurae
階級なし : オリオン統類 Orionides
学名
Orionides
Carrano, Benson & Sampson, 2012
シノニム
和名
オリオン統類(オリオンとうるい)[2]
下位分類群

系統関係

編集

多くの系統解析では、堅尾類メガロサウルス上科英語版鳥獣脚類の両方の側系統群にあることが発見されたが、核となる二分法が命名されたのは2012年になってからである。2012年カラーノ、ベンソン、サンプソンは、そのクレードをOrionides(オリオン統類)と名付け、メガロサウルス上科、鳥獣脚類、それらの最新の共通祖先、およびそのすべての子孫を含むノードとして定義した[3]2015年、ヘンドリックス、ハートマン、マテウスはこの定義を明確にし、アロサウルス・フラギリスメガロサウルス・バックランディイエスズメPasser domesticus)を含む最も包括的でないクレードとして指定した[4]。以下に示すクラドグラムは、2013年にザノとマコヴィッキーによって発表された系統解析に従っている[5]

オリオン統類
メガロサウルス上科英語版

ピアトニッキサウルス科英語版  

メガロサウルス類

スピノサウルス科 

メガロサウルス科 

鳥獣脚類

コエルロサウルス類 

アロサウルス上科

メトリアカントサウルス科英語版 

アロサウルス類

アロサウルス科 

カルカロドントサウルス類

ネオヴェナトル科 

カルカロドントサウルス科 

2019年に、アスファルトヴェナトル英語版という基盤的アロサウルス上科が発見され、メガロサウルス上科とアロサウルス上科の両方のグループを含む単系統群の肉竜類の考えにさらなる証拠を提示した。これは、鳥獣脚類の正当性には疑問を投げかけたが、分類群としてのオリオン統類 は依然として維持されてきたが、これは、オリオン統類と鳥獣脚類が同義であることを暗示している可能性がある。

時間的範囲

編集

大型肉食性恐竜のスピノサウルス科アロサウルス科は、後期ジュラ紀から前期白亜紀、特にゴンドワナ大陸にて繁栄したが、おそらくアベリサウルス科ケラトサウルス類ティラノサウルス科コエルロサウルス類との競合により、白亜紀末期までに絶滅したようである。多様なコエルロサウルス類は中生代の終わりまで存続し、クラウングループである鳥類を除いてすべてが絶滅した。現生の鳥類は、堅尾類のクレードの唯一の現存する分類群である。

語源

編集

"Orionides"というクレード名は、2012年にマシュー・T・カラーノ、ロジャー・B・J・ベンソン、スコット・D・サンプソンによって設立された。この名は、基盤的オリオン統類の大型さと肉食性を参照して、ギリシャ神話に登場する巨人狩人であるオーリーオーンに由来している。また、この名は、オリオン座の別名であるアレクトロポディオンにも言及しており、「鶏の足」を意味する[3]

脚注

編集
  1. ^ Rauhut, Oliver W. M.; Pol, Diego (2019-12-11). “Probable basal allosauroid from the early Middle Jurassic Cañadón Asfalto Formation of Argentina highlights phylogenetic uncertainty in tetanuran theropod dinosaurs” (英語). Scientific Reports 9 (1): 18826. Bibcode2019NatSR...918826R. doi:10.1038/s41598-019-53672-7. ISSN 2045-2322. PMC 6906444. PMID 31827108. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6906444/. 
  2. ^ a b 幸光, 冨田; 孝亘, 對比地; 春生, 三枝; 直樹, 池上; 廉, 平山; 英夫, 仲谷 (2020). “恐竜類の分岐分類におけるクレード名の和訳について”. 化石 108: 23–35. doi:10.14825/kaseki.108.0_23. https://www.jstage.jst.go.jp/article/kaseki/108/0/108_23/_article/-char/ja/. 
  3. ^ a b c Carrano, M. T.; Benson, R. B. J.; Sampson, S. D. (2012). “The phylogeny of Tetanurae (Dinosauria: Theropoda)”. Journal of Systematic Palaeontology 10 (2): 211–300. doi:10.1080/14772019.2011.630927. 
  4. ^ Hendrickx, C.; Hartman, S.A.; Mateus, O. (2015). “An overview of non-avian theropod discoveries and classification”. PalArch's Journal of Vertebrate Palaeontology 12 (1): 1-73. 
  5. ^ Zanno, L. E.; Makovicky, P. J. (2013). “Neovenatorid theropods are apex predators in the Late Cretaceous of North America”. Nature Communications 4: 2827. Bibcode2013NatCo...4.2827Z. doi:10.1038/ncomms3827. PMID 24264527. 

関連項目

編集