オシャレ30・30
『オシャレ30・30』(おしゃれサーティーズ・サーティー)は、日本テレビ系列局ほかで放送された日本テレビ製作のトーク番組。製作局の日本テレビでは1987年1月4日から1994年6月26日まで、毎週日曜 22:00 - 22:30 (JST) に放送。資生堂の一社提供番組。
オシャレ30・30 | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 |
構成 | 藤井青銅ほか |
演出 |
大垣信良 倉増吉継 ほか |
司会者 |
古舘伊知郎 阿川泰子 |
出演者 | 週替わりゲスト |
音楽 |
前田憲男 服部克久 鳥山雄司 |
オープニング | 伊集加代子グループ「オシャレ30・30のテーマ」 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
チーフ・プロデューサー | 原薫太郎 |
プロデューサー |
大垣信良 倉増吉継 ほか |
制作 | 原薫太郎 |
製作 | 日本テレビ |
放送 | |
放送チャンネル | 日本テレビ系列 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 1987年1月4日 - 1994年6月26日 |
放送時間 | 日曜 22:00 - 22:30 |
放送分 | 30分 |
番組年表 | |
前作 | おしゃれ |
次作 | おしゃれカンケイ |
概要
編集それまで平日昼に放送されていた『おしゃれ』の後継番組に当たり、『午後は○○おもいッきりテレビ』の開始による同枠撤廃を控え、改めて日曜夜に資生堂枠が新設された。以降、資生堂一社提供のトーク番組は全て同枠で放送されている。編成の都合から、開始当初の3か月間は『おしゃれ』と並行して放送されていた。資生堂提供『おしゃれ』シリーズの第2弾であるが、唯一『オシャレ』とカタカナ表記となっている。
司会はフリーアナウンサーの古舘伊知郎と、ジャズシンガーの阿川泰子。番組タイトルの30・30とは「30歳代のための30分のトーク番組」という意味があり、古舘と阿川が当時30歳代であったこともあり、番組は主に30代の芸能人・著名人をゲストに迎えた。テーマ曲は、前田憲男作曲で高橋達也&東京ユニオンが演奏し、コーラスは伊集加代子グループが担当した[要出典]。番組後期は阿川が歌唱するバージョンに変わり、こちらは後述する歌のプレゼントとして歌唱した楽曲とともにビクターからレコード化されている。
番組の最後には古舘がゲストに「あなたにとっておしゃれとは?」と聞いていき、それに対しゲストは自分の考えを述べ、併せて、番組オリジナルの純金の会員証に番組内でのトークから古舘が考えたゲストのキャッチフレーズを書き込んでプレゼントする。阿川がゲストとのトークのあと、歌のプレゼントを披露したり、資生堂のインフォマーシャル(『おしゃれ』のエンディングで放送されていた流れを汲むもの)にピアニストの鈴木宏昌と出演した[要出典]。
TBSで放映されていたトーク番組『Ryu's Bar 気ままにいい夜』(毎日放送製作)の司会者・村上龍が当番組にゲストで出演したことがある。同時期に放送されていたトーク番組の司会者同士がトークを行う異例の回になり、『Ryu's Bar ~』の舞台裏等話もされた。この時の番組開始は通常のテーマ曲の代わりに『Ryu's Bar~』のテーマ曲『クレオパトラの夢』が流され、村上本人が登場する演出がなされた[要出典]。
2019年11月6日(水曜日)には東映チャンネルにて松田優作出演回(1989年8月20日放送)の再放送が行われた。
1994年6月末で終了し、第3弾の『おしゃれカンケイ』へ引き継がれる。古舘はそのまま司会を続投。理由は、この年の12月に古舘が40歳を迎えるにあたり、番組の主軸である「30歳代のため」にブレがでるためである。
スタッフ
編集- 構成:笠博勝、藤井青銅、腰山一生、飯田まち子、下尾雅美
- 音楽:前田憲男、服部克久、鳥山雄司
- 音楽協力:OFFICE NO.3、セッションM
- TD:松本晃、鈴木康介
- カメラ:南良郎、鈴木博、小林宏義、工藤恂児、福田和美、秋山真、鈴木康介、木村博靖
- 技術:竹内一也、佐々木伸郎、坂東秀明、鈴木康介
- 調整:今井正、川島正義(春)、葉満田修、九里隆雄、藤原慶太、斎藤智徳、牧野和侑、坂本誠二、北村嘉明、鈴木利之、河田稔、柴田康弘
- 照明:松村登貴雄
- 音声:吾妻光良、古川誠一、田中勝己
- 音効:見浪史郎、桐原ひとみ、三神直、長谷川龍
- オーディオコーディネート:鳥飼弘昌
- 美術:山浦俊夫
- デザイン:田原英二、道勧英樹
- 装置:和田俊輔、佐藤正男
- 小道具:松崎純一、川蔦佳代子、今野輝昭
- タイトル画:北田哲哉(也)
- スタイリスト:永作由美子、COCE、平山睦子、橋本美香、村田恵津子、関恵美子、中村のん、宇佐美周洋、馬場郁雄、江波真理子
- 雑貨スタイリスト:吉本由美
- ヘアメイク:浅井昭彦、尚司芳和、猪(横)畠明良、こばやしあきら、池田瑞穂
- 編集:宮原明男、吉森浩、八木義則、日下石京子、前田馨、柘植香織
- TK:野口かず実、大久保千代美、田村京子、有沢京子、山田眞由美、佐野由香里
- MA:中田順一、西村善雄
- 広報:保坂朱美、野口和子
- 演出:大垣信良、倉増吉継、宮坂博隆、高鳥一郎、土屋泰則、橋口洋之
- プロデューサー:大垣信良、倉増吉継、油井慎次郎、高鳥一郎、宮坂博隆
- 制作→チーフプロデューサー:原薫太郎
- 製作著作:日本テレビ
ネット局
編集系列は当番組終了時(1994年6月)のもの。
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | ネット形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|
関東広域圏 | 日本テレビ | 日本テレビ系列 | 制作局 | |
北海道 | 札幌テレビ | 同時ネット | ||
青森県 | 青森放送 | 遅れネット →同時ネット |
[1] | |
岩手県 | テレビ岩手 | 同時ネット | ||
宮城県 | ミヤギテレビ | |||
秋田県 | 秋田放送 | |||
山形県 | 山形テレビ | テレビ朝日系列 | 1993年3月まで[2] | |
山形放送 | 日本テレビ系列 | 1993年4月から[3] | ||
福島県 | 福島中央テレビ | |||
山梨県 | 山梨放送 | |||
新潟県 | テレビ新潟 | |||
長野県 | テレビ信州 | 遅れネット →同時ネット |
[4] | |
静岡県 | 静岡第一テレビ | 同時ネット | ||
富山県 | 北日本放送 | |||
石川県 | 北陸放送 | TBS系列 | 遅れネット | 1990年3月27日まで[5] 末期は火曜 19:25 - 19:54にて放送[6] |
テレビ金沢 | 日本テレビ系列 | 同時ネット | 1990年4月開局から | |
福井県 | 福井放送 | 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
||
中京広域圏 | 中京テレビ | 日本テレビ系列 | ||
近畿広域圏 | 読売テレビ | |||
鳥取県・島根県 | 日本海テレビ | 遅れネット →同時ネット |
[7] | |
広島県 | 広島テレビ | 同時ネット | ||
山口県 | 山口放送 | |||
香川県・岡山県 | 西日本放送 | |||
愛媛県 | 南海放送 | |||
高知県 | 高知放送 | |||
徳島県 | 四国放送 | |||
福岡県 | 福岡放送 | |||
長崎県 | テレビ長崎 | フジテレビ系列 | 同時ネット →遅れネット |
1991年3月まで[8] |
長崎国際テレビ | 日本テレビ系列 | 同時ネット | 1991年4月開局から | |
熊本県 | くまもと県民テレビ | |||
大分県 | テレビ大分 | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 |
||
宮崎県 | テレビ宮崎 | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
||
鹿児島県 | 鹿児島テレビ | フジテレビ系列 | 遅れネット | 1994年3月まで[9] |
鹿児島読売テレビ | 日本テレビ系列 | 同時ネット | 1994年4月開局から | |
沖縄県 | 沖縄テレビ | フジテレビ系列 | 遅れネット | [10] |
脚注
編集- ^ 番組開始から1991年9月までは、土曜17:30 - 18:00に放送。その後1991年10月の青森朝日放送開局に伴い、同時ネットとなった。
- ^ 放送当時はフジテレビ系列。1993年4月の山形放送移行後は、『日曜洋画劇場』(テレビ朝日系列)に切り替えられた。
- ^ ネット開始以前は『日曜洋画劇場』を放送していた。なお山形県では、この放映権移行により『日曜洋画劇場』と本番組が枠交換された。
- ^ 番組開始から1991年3月までは、当該時間帯で『日曜洋画劇場』を同時ネットしていた関係で、1週遅れの日曜18:30 - 19:00に放送していた。その後1991年4月の長野朝日放送開局に伴い、同時ネットとなった。
- ^ テレビ金沢の開局に伴い、TBS系列局における本枠のネットは終了した。
- ^ 『北日本新聞』1990年3月27日付朝刊、テレビ欄。
- ^ 番組開始から1989年9月までは、当該時間帯で『日曜洋画劇場』を同時ネットで放送していた関係で、6日遅れの土曜22:00 - 22:30に放送していた。その後1989年10月に同時ネットとなった。
- ^ NNNに加盟していた(NNSには非加盟)番組開始から1990年9月までは同時ネットで、NNNの脱退後の同年10月から1991年3月までは遅れネットだった。
- ^ 1987年4月からネット開始。当該時間帯がフジテレビ系列の同時ネット枠だった関係で、1週遅れの日曜22:30 - 23:00に放送していた。なお、1992年10月から1994年3月までは、日本テレビ・フジテレビ両系列局としては唯一、『新伍&紳助のあぶない話』(フジテレビ系列の関西テレビ制作)と本番組の一社提供のトーク番組を2本連続で放送していた。
- ^ 番組開始から1988年3月までは木曜19:00 - 19:30に放送されていたが、その後同年4月からは月曜19:30 - 20:00に移行していて、後継番組の『おしゃれカンケイ』・『おしゃれイズム』に至るまでこの時間帯での遅れネットは2015年3月まで放送されていた(月曜に移動後は、1時間スペシャル時には19:00から放送されていた。なお、同年4月以降は月曜19時台がネットワークセールス枠に転換されたことに伴い金曜19:27 - 19:57の5日遅れで放送されている。)。
日本テレビ系列 日曜22:00 - 22:30枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
オシャレ30・30
【ここから資生堂一社提供枠】 |