エンリケータ・エステーラ・バルネス・デ・カルロット
エンリケータ・エステーラ・バルネス・デ・カルロット(スペイン語: Enriqueta Estela Barnes de Carlotto, 1930年10月22日 - )は、アルゼンチン・ブエノスアイレス出身の人権活動家(女性)。人権活動団体「5月広場の祖母たち」(プラザ・デ・マージョの祖母たち)の代表を務めている。国際連合による国連人権賞(2003年)やユネスコによるフェリックス・ウーフェ=ボワニ賞(2010年)などを受賞している。
エンリケータ・エステーラ・バルネス・デ・カルロット | |
---|---|
生誕 |
1930年10月22日(94歳) ブエノスアイレス |
国籍 | アルゼンチン |
職業 | 教師・人権活動家 |
著名な実績 | 「5月広場の祖母たち」代表 |
受賞 |
国連人権賞(2003年) フェリックス・ウーフェ=ボワニ賞(2010年) |
経歴
編集1930年10月22日、エンリケータ・エステーラ・バルネスはブエノスアイレスにあるイングランド系アルゼンチン人の家庭に生まれた。工場労働者のギド・カルロットと結婚し、4人の子どもを儲けた。自身は初等学校の教師を務め、また平凡な主婦でもあった[1]。
1970年代のアルゼンチンは軍事独裁政権による国家再編成プロセス(1976年-1983年)の過程にあり、カルロットの子どものうち3人が政治に巻き込まれた。国立ラプラタ大学で歴史学を学んでいたラウラはペロニズムに惹かれ、クラウディアはペロニスト大学生青年団の一員となり、ギド・ミゲルは通っていた高校の学生センターを取りまとめた[2]。1977年8月5日、アルゼンチン共和国軍は夫のギドを誘拐して拷問し、4,000ペソ(約3万ドル)の身代金の支払い後に解放した[3]。
娘の誘拐と監禁
編集ホルヘ・ラファエル・ビデラ大統領の軍事政権による「汚い戦争」が行われていた1977年末、妊娠3か月のラウラが誘拐された。ラウラはラプラタにある秘密拘置所「ラ・カチャ」に運ばれ[4]、1978年8月末まで監禁された。1978年4月に解放されたラウラの監禁仲間はカルロットに対して、「ラウラはまだ生きており、妊娠している」と伝えた[3]。ラウラは出産の直前に別の場所に運ばれ、1978年6月26日に出産している。この場所はブエノスアイレス軍事病院だったとする証言があり[5][6]、他の場所だったとする証言もある[7]。
ラウラは6月に出産すると言っており、もし男の子だったら父親(カルロットの夫)と同じようにギドと名付けると語っていた。私は孤児院を探した。 — エステーラ・バルネス・デ・カルロット[3]
カルロットはラウラの解放のためにあらゆる手を尽くした。レイナルド・ビニョーネ中将と面会した際、ビニョーネ中将はカルロットに対して「ラウラは生きていないだろう」と語った[8]。ラウラは生まれてくる子をギドと名付けたがったため、カルロットとその家族はラウラの息子のことを常にギドを呼んだ[9]。1978年8月25日には軍に召喚され、ラウラの遺体を渡された。ラウラは2日後にラプラタの墓地に埋葬された。遺体が家族の元に戻った数少ないケースである。カルロットは8月30日に校長職から退いた[10]。
人権活動
編集1977年10月22日には[11]アリシア・デ・ラ・クアドラと11人の「祖母」たちによって「孫を失った祖母の会」が立ち上げられ、1979年4月にはカルロットはこの人権活動団体のメンバーとなった。ギドの捜索を開始し、軍事独裁期間に軍事政権によって誘拐されたり行方不明となった孫たちの解放を要求した。この団体は1980年に「5月広場の祖母たち」に改名、カルロットはやがて副代表となり、1989年には代表となった[12]。
1980年にはブラジルのサンパウロに赴き、類似する団体を組織していた女性と会った。この際にはラウラが解放の際に殺害されたと信じるようになったという[13]。
軍政下では約500人の子どもが母親の拘束下で生まれ、子どものいない軍人家庭などに引き取られた[14]。その大半は養親に売られ、中には真の親の殺害に関与した者もいる[12][15]。「5月広場の祖母たち」は1984年に初めて「孫」を発見し、1987年には「失踪自動の親族のための国立遺伝データバンク」の設立に関与[15]、1992年には「身元の権利国立委員会の設立に関与した[16]。2009年12月21日には100人目の「孫」を発見したと発表している[17]。
孫の発見
編集2001年10月21日、夫のギド・カルロットがラプラタで死去した[18]。2003年には国際連合の国連人権賞を受賞した。2008年にはフランス・パリに「5月広場の母と祖母の庭」が竣工し、クリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネル大統領とともに竣工記念式典に出席した[19]。2010年にはユネスコによるフェリックス・ウーフェ=ボワニ賞を受賞した。2011年には映画監督のニコラス・ヒル・ラベドラが伝記映画『Estela』の製作を開始し、ススー・ペコラーロを配役した[20]。
孫を失ってから36年後の2014年8月5日、自身の身元に疑問を抱いていた男性が自発的に受けたDNA検査によって、カルロットの孫が発見されたことが発表された[21][22][23][24]。この男性はイグナシオ・ウルバンという名前であり、ブエノスアイレス州オラバリアにあるロッシ兄弟音楽学校でジャズオーケストラの指揮と指導を行っていた。ウルバンは「5月広場の祖母たち」が真の身元を明らかにした114人目の「孫」だった[25][26][27][28]。このことが公表された直後、ウルバンは名前をイグナシオ・ギド・モントーヤ・カルロットに変更した。
脚注
編集- ^ Valeria Shapira (26 November 2006). “Alone with Carlotto”. LNR. 2016年5月30日閲覧。
- ^ Ana María Mariani (January 26, 2003). “The identity is a right”. La Voz del Interior. 2016年5月30日閲覧。
- ^ a b c Ayes Libros. “Interview with Estela Carlotto”. Ayes Libros. January 10, 2008閲覧。
- ^ “La Cacha”. www.desaparecidos.org. 28 October 2014閲覧。
- ^ Victoria Ginzberg (September 21, 2000). “Missing pregnant in the Regiment in Palermo”. Página/12. 2016年5月30日閲覧。
- ^ Gilbert; Vitagliano, p. 226
- ^ “It strengthens the hypothesis that the baby of Laura Carlotto was born in La Cacha”. Infojus Noticias (August 14, 2014). November 22, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月30日閲覧。
- ^ Lebon; Maier, p. 135
- ^ “"My grandson is going to get Ignacio Guido "said Estela de Carlotto”. La Gaceta de Tucumán (August 15, 2014). 27 September 2014閲覧。
- ^ Gabriela Castori. “Interview with Estela Carlotto”. El Mensajero, n.º 3, 1999. 10 de enero de 2008閲覧。
- ^ 伊高浩昭 アルゼンチン「祖母たちの会」が結成35周年 現代ラテンアメリカ情勢, 2012年10月24日
- ^ a b El Monitor (Ministerio de Educación): La larga lucha contra el silencio
- ^ Margulis, Alejandro: Estela de Carlotto, presidenta de Abuelas de Plaza de Mayo
- ^ 軍政に「盗まれた赤ちゃん」、105人目が確定 アルゼンチン AFP, 2011年8月9日
- ^ a b Arditti, Rita, and Lykes, M. Brinton. Restitución de niños: La labor de las Abuelas de Plaza de Mayo Eudeba, 1989.
- ^ Abuelas de Plaza de Mayo: History
- ^ “Con el nombre del padre confirmado”. Página/12 (22 Dec 2009). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Avisos Fúnebres”. El Día (24 Oct 2001). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “París cuenta con un Jardín Madres y Abuelas Plaza de Mayo”. Radio Rebelde (14 Apr 2008). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Abrazar a Susú es como abrazar a una hija querida”. Página/12 (6 Feb 2011). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Estela de Carlotto recovered her grandson Guido after 35 years of searching”. ラ・ナシオン (5 August 2014). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Grandmothers' president recovers grandson taken away under dictatorship”. Buenos Aires Herald (5 Aug 2014). 2016年5月30日閲覧。
- ^ 伊高浩昭 アルゼンチン「五月広場の祖母たち」のエステーラ・デ・カルロット会長の孫見つかる 現代ラテンアメリカ情勢, 2014年8月5日
- ^ アルゼンチンの教会、死の収容所にいた母親から生まれた孫を見つけた祖母に大喜び Christian Today, 2014年8月17日
- ^ “Ignacio Hurban, 114th recovered grandson, the grandson of Estela de Carlotto”. MinutoUno.com (August 6, 2014). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Estela: "He search at me and I did not want to die without embrace him"”. Infojus Noticias Ministry of Justice and Human Rights (5 August 2014). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Estela de Carlotto found her grandson, Guido, after 36 years of searching”. ラ・ナシオン (5 August 2014). 2016年5月30日閲覧。
- ^ “Quién es Ignacio Hurban, el nieto recuperado de Estela” (Spanish). InfoNews (5 Aug 2014). 2016年5月30日閲覧。
文献
編集- 伊高浩昭「ラ米乱反射」, 『LATINA』2013年7月号