インドネシアの舞踊
インドネシアの舞踊(インドネシアのぶよう)はインドネシアの伝統音楽に合わせて、身体を使って喜怒哀楽を表現する芸能のことを言う。
概要
編集民族によって、アチェ舞踊、ミナンカバウ舞踊、マレー舞踊、パプア舞踊、マルク舞踊、マナド舞踊、ブギス舞踊、ダヤッ舞踊、バリ舞踊、ジャワ舞踊、スンダ舞踊、ブタウィ舞踊に分類される。
ダンサーの数による分類:
- ソロ
- 儀式用の舞踊: バリ州(サンヒャン・ジャラン、サンヒャン・ルリピ、サンヒャン・ドゥダリ)
- 観賞用:ワヤンスンダ、トペンチルボン
- 新作舞踊:クビャルトゥロンポン、ジャイポンガン、ピリン
- デュエット:レゴン
- グループ:ペンデッ、マエンケット
内容による分類:
目的による分類:
各州の舞踊
編集アチェ
編集北スマトラ州
編集- トルトル
- 葬儀の舞踊。
- スランパンドゥアブラス
西スマトラ州
編集- ルアンベ
- 首長の就任時の舞踊。プンチャック シラットの動きから生まれた男性の舞踊。語源は「ラル」(攻める)と「アンベ」(避ける)。
- ピリン
- パユン
南スマトラ州
編集- グンディンスリウィジャヤ
ジャカルタ
編集- ブランテック
- ヤポン
- 振りつけ師:バゴンクスディアルジョ
バンテン州
編集- タリドドッ
- 稲作に関する舞踊
西ジャワ州
編集中部ジャワ州
編集- ガンビョンパレアノム
- 振り付け:S.マリディ
- スリカンディチャキル
ジョグジャカルタ
編集- スリンピ
- ブダヤ
東ジャワ州
編集- レモン
バリ州
編集- レゴン
- タルナジャヤ
- タリルジャンとタリバリス
- 神様へ奉納。タリルジャンは女性のグループ、タリバリスは男性のグループの舞踊で通常セットでピオダラン儀式の時に奉納される。
- ケチャ
- 振り付け:イ・ワヤンディブヤ
- ペンデッ
西ヌサ・トゥンガラ州
編集- レンゴ
東ヌサ・トゥンガラ州
編集- ガレンレメン
北スラウェシ州
編集中部スラウェシ州
編集- ルメンセ
南スラウェシ州
編集- キパス
- パトゥジュ
- パジャガ
- パジョガ
- パカレナ
南東スラウェシ州
編集- バルンパ
東カリマンタン州
編集- クンヤ
- ガンタル
- カンチェッパパタイ(戦の踊り)
- カンチェッレド(銅鑼の踊り)
- カンチェッラサン
- レレン
- ホドク
- ホドクキタ
- スルンパイ
- ブリアンバオ
- クヤン
- ペチュキナ
- ダトゥン
- グランカウ
- バラガバガンタ
出典
編集- Sulastianto, Harry (1999). Seni Budaya untuk kelas X Sekolah Menengah Atas. Grafindo Media Pratama. ISBN 9-7975-8369-4