アーベルの総和公式
アーベルの総和公式(アーベルのそうわこうしき、英: Abel's summation formula)は、級数の変形に関する公式の一つである。 部分和分の一種で、級数の大きさの評価に用いられる(この公式による級数の変形を単に部分和分ということもある)。
定理
編集数列 と実数 に対し、 その総和を と定める。 また関数 が において微分可能とする。このとき
が成り立つ。
より一般に、 が において微分可能なとき
が成り立つ。
解説
編集この定理はアーベルの級数変形法の特殊な場合である。
また、リーマン=スティルチェス積分の部分積分の公式でもあり、リーマン=スティルチェス積分を使って
とも表される。
証明については Apostol, 第3章および第4章 や Hardy-Wright, 第22章を参照。
例
編集調和級数 について、 とおくと より
が成り立つ。このことから
となる定数 γ が存在することが分かる。この定数 γ はオイラーの定数といわれる。
参考文献
編集- Hardy, G.H.; Wright, E.M. (2008) [1938]. An Introduction to the Theory of Numbers. Revised by D.R. Heath-Brown and J.H. Silverman. Foreword by Andrew Wiles. (6th ed.). Oxford: Oxford University Press. ISBN 978-0-19-921986-5. Zbl 1159.11001
- Apostol, Tom A. (1976). Introduction to analytic number theory. Undergraduate Texts in Mathematics. Springer-Verlag. doi:10.1007/978-1-4757-5579-4. ISBN 978-1-4757-5579-4. MR0434929. Zbl 0335.10001