アルマース造船会社
座標: 北緯59度57分39秒 東経30度15分08秒 / 北緯59.96083度 東経30.25222度
アルマース造船会社(アルマースぞうせんかいしゃ、ロシア語: Судостроительная фирма(СФ) «АЛМАЗ»)旧称・プリモルスキー造船所(ロシア語:«Приморский судостроительный завод»)は、ロシア連邦にある造船会社である。名前の「アルマース」は、ロシア語で「ダイヤモンド」を意味する。
種類 | 公共株式会社 |
---|---|
略称 | SFアルマース(СФ «АЛМАЗ») |
本社所在地 |
ロシア サンクトペテルブルク |
設立 | 1933年 |
業種 | 造船 |
事業内容 | 造船、機械製造など |
外部リンク | http://www.almaz.spb.ru/ |
社歴
編集1931年初め、国家統合政治保安部(OPGU)が洋上での国境警備を行うための艦艇を建造するOPGUモルポグラノフラニー造船所(ロシア語:Морпогранохраны ОГПУ)を建設する決定が下った。2月23日、レニングラード市行政委員会はモルポグラノフラニー造船所の建設に法令番号021-38を割り当て、7月5日、ソ連国家計画委員会は建設のための資金の供出を決定した。造船所の建設は急ピッチで進み、1933年2月には造船所の開業に先立ち最初の警備船の建造が始まった。1933年5月1日の造船所の開業式には、ソ連共産党のレニングラード地域委員会第一書記の地位にあったセルゲイ・キーロフも出席した。
造船所は開業以来、所属の変更などにより何度も名称が変更された。1939年には、内務人民委員部第5工場(ロシア語:Завод No.5)に名称が変更された。1941年3月には、ソ連造船工業人民委員会に移管され、ソ連造船工業人民委員会第5工場に改称した。 1946年、人民委員会議が省庁制に移行したため、工場の所属も造船工業省に移った。1966年に造船所にレニングラード・プリモルスキー造船所の名称が与えられた。1970年にアルマース中央海洋設計局とネフスキー海洋工場との合併の結果、生産技術会社アルマース(ロシア語:ПТО «Алмаз»)に統合されたが、1974年以降は生産会社アルマース(ロシア語:ПО «Алмаз»)に再改称された。ソビエト連邦の崩壊前後にアルマース中央設計局が統合から離脱したことに伴い数回改称された。1993年7月1日に民営化されて、公開株式会社アルマース造船会社(ロシア語:АООТ «СФ «Алмаз»)となった後、1996年7月12日に公共株式会社アルマース造船会社(ロシア語:ОАО «СФ «Алмаз»)に変更された[1]。
工場
編集サンクトペテルブルクの中心部、フィンランド湾近くのペトロフスキー島に敷地面積165km2の造船所を有し、床面積5km2の工場がある。
事故
編集2018年4月11日、工場でガス爆発が発生し11人が負傷した[2]。
主な製品
編集創業以来、小型艇やホバークラフトの建造を専門としている。
駆潜艇
編集ミサイル艇
編集- コマール型ミサイル艇
- オーサ型ミサイル艇
- ナヌチュカ型コルベット - 1234型(I型)の17隻中14隻、1234-Э型(II型)の10隻中3隻、1234.7型1隻、1234.1型(III型)の19隻中15隻。
- タランタル型コルベット - 1241型「R-5 カリニングラーツキイ・コムソモーレツ」、12411T型「R-255 キーロフスキイ・コムソモーレツ」「R-256 ポルターフスキイ・コムソモーレツ」「R-6」、12411型「R-46」。
哨戒船艇
編集- プルガ級哨戒船
- ルビーン級哨戒艇 - 13隻中10隻。
- スヴェトリャク型哨戒艇 - 41隻中18隻。
- ソボール級哨戒艇 - 21隻中19隻。
エアクッション揚陸艦艇
編集- ポモルニク型エアクッション揚陸艦 - 17隻中9隻。
- レベッド型エアクッション揚陸艇
- アイスト型エアクッション揚陸艇 - 20隻すべて。
- グス型エアクッション揚陸艇 - 29隻中4隻。
その他
編集出典
編集関連項目
編集サンクトペテルブルクにあるその他の造船所