アジア自転車競技選手権大会
アジア自転車競技選手権大会(アジアじてんしゃきょうぎせんしゅけんたいかい、英語: Asian Cycling Championships)は、アジア自転車競技連合が主催する自転車競技の国際大会である。
歴史
編集第1回アジア選手権は1963年にクアラルンプールで開催。その後、隔年開催として持ち回りで行われ(1975年は中止)、第14回(1989年)からはアジア・ジュニア選手権も併催。1999年からは毎年開催となり現在に至る。
日本開催は過去5回。第6回(1973年)大会は静岡県田方郡修善寺町(現・伊豆市)の日本サイクルスポーツセンター、第19回(1999年)大会は群馬県前橋市(グリーンドーム前橋)・嬬恋村、第24回(2004年)大会は三重県四日市市、第28回(2008年)大会は奈良県奈良市・山添村、第36回(2016年)大会は静岡県伊豆市(伊豆ベロドローム)・東京都大島町で開催された。
種目
編集トラックレース
編集アジア自転車トラック競技選手権大会
- ケイリン(男女)
- スプリント(男女)
- チームスプリント(男女)
- 個人追抜(男女)
- 団体追抜(男女)
- ポイントレース(男女)
- スクラッチ(男女)
- オムニアム(男女)
- マディソン(男子)
- 1kmタイムトライアル(男子)
- 500mタイムトライアル(女子)
ロードレース
編集アジア自転車ロードレース選手権大会
- 個人ロードレース(男女)
- 個人タイムトライアル(男女)
開催記録
編集年 | アジア回 | ジュニア回 | 開催地 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1963 | 1 | - | クアラルンプール(マラヤ) | |
1965 | 2 | - | マニラ(フィリピン) | |
1967 | 3 | - | バンコク(タイ) | |
1969 | 4 | - | ソウル(韓国) | |
1971 | 5 | - | シンガポール(シンガポール) | |
1973 | 6 | - | 修善寺町(日本) | |
1975 | 7 | - | (インドネシア) | 中止 |
1977 | 8 | - | マニラ(フィリピン) | |
1979 | 9 | - | クアラルンプール(マレーシア) | |
1981 | 10 | - | バンコク(タイ) | |
1983 | 11 | - | マニラ(フィリピン) | |
1985 | 12 | - | 仁川(韓国) | |
1987 | 13 | - | ジャカルタ(インドネシア) | |
1989 | 14 | 1 | ニューデリー(インド) | 今大会よりジュニア選手権開催 |
1991 | 15 | 2 | 北京(中国) | |
1993 | 16 | 3 | イポー(マレーシア) | |
1995 | 17 | 4 | ケソン・オロンガポ(フィリピン) | |
1997 | 18 | 5 | ソウル・加平(韓国) | |
1999 | 19 | 6 | 群馬(日本) | |
2000 | 20 | 7 | 上海(中国) | 毎年開催に移行 |
2001 | 21 | 8 | 台中・高雄(チャイニーズタイペイ) | |
2002 | 22 | 9 | バンコク・プハンブリ(タイ) | |
2003 | 23 | 10 | 昌原(韓国) | |
2004 | 24 | 11 | 四日市(日本) | |
2005 | 25 | 12 | ルディアナ(インド) | |
2006 | 26 | 13 | クアラルンプール(マレーシア) | |
2007 | 27 | 14 | バンコク、ナコンラチャシマ(タイ) | |
2008 | 28 | 15 | 奈良(日本) | |
2009 | 29 | 16 | カリマンタン(インドネシア) | |
2010 | 30 | 17 | シャールジャ(UAE) | |
2011 | 31 | 18 | ナコンラチャシマ(タイ) | |
2012 | 32 | 19 | クアラルンプール(マレーシア) | |
2013 | 33 | 20 | ニューデリー(インド) | |
2014 | 34 | 21 | アスタナ、カラガンダ(カザフスタン) | [1] |
2015 | 35 | 22 | ナコンラチャシマ(タイ) | |
2016 | 36 | 23 | 伊豆、伊豆大島(日本) | |
2017 | 37 | 24 | ニューデリー(インド)トラック マナーマ(バーレーン)ロード |
|
2018 | 38 | 25 | ニライ(マレーシア)トラック ネピドー(ミャンマー)ロード |