幕臣・菅谷政徳(松平直寛の次男)の娘として生まれた。文政2年(1819年)、西丸御次として大奥に仕え、その後、家慶の側室となる。
文政7年(1824年)に家慶との間に四女・米姫を出産。家慶の子としては珍しく6歳まで生きた。その後、文政9年(1826年)に六女・暉姫(徳川慶頼婚約者)を出産。家慶の娘で嫁ぎに出されたのは暉姫のみである。
暉姫を生んだ後の消息は不明。秋元茂陽『徳川将軍家墓碑総覧』では、増上寺の墓碑にある「香共院」という院号の女性(嘉永5年(1852年)没)がお波奈の方ではないかと推測している。
この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 |