おねりは、山梨県に伝わる郷土料理ジャガイモカボチャサツマイモなどから作られる。

概要

編集

主に笛吹市甲州市などの峡東地域身延町などに伝承されている。山間部では米を生産しにくいため、サツマイモソバなどの雑穀などを主とした食べ物が良く作られた[1]。100年以上の歴史を持ち、主に米のつなぎ食として食べられていた。

上記の地域では「朝はおねり、昼はおやき、夜はほうとう」という言葉があることからも、当時はとても身近な食べ物だったことが窺える。

作り方

編集

ここではカボチャを用いた料理を紹介する。

  1. 水洗いされ、種とワタが除かれたカボチャを薄く切る。
  2. 鍋にカボチャと水を入れて煮る。カボチャが柔らかくなった時に、カボチャを崩す。
  3. 砂糖を加え、とうもろこし粉を数回に分けてよく練る。
  4. ぽってりとすると完成。

脚注

編集
  1. ^ 山梨の郷土料理 おねり - やまなしINDEX”. www.ybs.jp. 2024年1月7日閲覧。

外部リンク

編集