あなたは8年間どこにいたのか?

あなたは8年間どこにいたのか?(あなたは8ねんかんどこにいたのか?、ロシア語: Где вы были восемь лет?)とは、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻への反対者に対して、ウクライナ侵攻の支持者が主にソーシャル・ネットワーキング・サービス上で用いた定型文的なフレーズである[1]。8年間、すなわち侵攻が始まった2022年の8年前とは、ロシア軍ドンバス地方の紛争に介入した年・2014年である。

フレーズの出現

編集

2022年2月24日、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンは、2014年からドンバス地方でウクライナからの独立を宣言していたドネツク人民共和国ルガンスク人民共和国の独立を承認し、ウクライナへの侵攻を開始した。また、同日の演説では、ウクライナへの侵攻は「8年間、ウクライナ政府によって虐げられ、ジェノサイドにさらされてきた人々を保護する」、「特別な軍事作戦」の実行であると述べた[2]特別軍事作戦の実施について)。

同日、ロシアのソーシャル・ネットワーキング・サービス上では、#нетвойнеハッシュタグと共に、軍事作戦への多くの反対意見が書き込まれた。これらに対する批判的コメントとして書き込まれたのが、「あなたは8年間どこにいたのか?」というフレーズを含む、多くのコメントである。また、歌手司会者・著名ブロガーなどによる、ロシア政府の見解やウクライナ侵攻を支持するコメントも現れた。

反応

編集

このフレーズはロシア・ウクライナのメディアでも取り上げられ、フレーズに対する返答や、フレーズに関しての意見などが報道された。

ウクライナのジャーナリスト、カテルィナ・オサドチャロシア語版は、「8年前、既にウクライナはロシアに分解されていた」と答えた[3]

シュリッセリブルク聖母受胎大聖堂ロシア語版の修道院長・エフゲニー・ゴリャチェフは[注 1]、「恐ろしいドンバスの悲劇の清算に、他の、より恐ろしいものを犠牲にして支払うのはあり得ないことだ」と答えた[5]

雑誌、ドクサロシア語版は、「8年間」の理論に対し、「私たちの中には未成年者もいる。生まれていなかった者もいる。あるいは政治問題に無関心だった者もいる。しかし、ウクライナとの戦争に抗議していた者もいる。より重要なのは8年間ではなく、今、私たちが行動することだ」と反駁した[6]

ノーヴァヤ・ガゼータのジャーナリスト、パーヴェル・カヌィギンロシア語版は、このフレーズを政治宣伝(プロパガンダ)の手法の1つであると論じた[7]。放送局ドーシチも同じく、まるで政治宣伝者や官僚主義者のためのフレーズであると見解を述べた[8]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 「聖母受胎大聖堂」はロシア語: Благовещенский собор の、「修道院長[4]」はロシア語: настоятельの直訳による。

出典

編集
  1. ^ Один из главных аргументов пропаганды — в Донбассе восемь лет убивали людей и никто этого не замечал. Используется даже слово «геноцид» Разбираем его с журналистом Павлом Каныгиным // Медуза 2022.3.2.
  2. ^ 「  」内は右出典からの引用:【演説全文】ウクライナ侵攻直前 プーチン大統領は何を語った? // NHK NEWS WEB 2022.3.4.
  3. ^ "Украину Россия разрывает на части уже восемь лет". Осадчая ответила россиянам на вопрос "Где вы были восемь лет?" // Бульвар Гордона 2022.3.3.
  4. ^ 井桁貞義編 『コンサイス露和辞典』 三省堂、2009年。p516
  5. ^ «Муки совести — главное последствие войны» // Холод 2022.2.3.
  6. ^ Справочник для антивоенных споров в семье и на работе // DOXA 2022.2.27.
  7. ^ Один из главных аргументов пропаганды — в Донбассе восемь лет убивали людей и никто этого не замечал. Используется даже слово «геноцид» Разбираем его с журналистом Павлом Каныгиным // meduza 2022.3.3.
  8. ^ Ложь, ставшая судьбой: настоящая история российской «спецоперации» в Украине // Дождь 2022.3.1.

関連項目

編集