湯浅町立湯浅中学校

和歌山県湯浅町にある中学校
湯浅中学校から転送)

湯浅町立湯浅中学校(ゆあさちょうりつ ゆあさちゅうがっこう)は、和歌山県有田郡湯浅町にある公立中学校。略称は湯中(ゆちゅう)。

湯浅町立湯浅中学校
地図北緯34度02分24秒 東経135度11分01秒 / 北緯34.03993度 東経135.1837度 / 34.03993; 135.1837座標: 北緯34度02分24秒 東経135度11分01秒 / 北緯34.03993度 東経135.1837度 / 34.03993; 135.1837
国公私立の別 公立学校
設置者 湯浅町
併合学校 湯浅町立田栖川中学校
設立年月日 1947年4月1日(前身)
1961年3月31日(現行)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C130210000681 ウィキデータを編集
所在地 643-0004
和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1815
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集
  • 1947年昭和22年)
  • 1948年(昭和23年)
    • 1月 - PTAを結成[3]
    • 閉校した湯浅商業学校と湯浅高等家政女学校の校舎を引き継ぎ、両校の新3年生を編入[3]和歌山県立耐久高等学校を間借りし、分教場を開設(1949年4月まで)[4]
    • 7月 - 湯浅字出水の丸万製糸工場跡(湯浅1447番地[1])に新校舎を落成[5]
  • 1949年(昭和24年)
    • 4月 - 二部授業を開始[5]
    • 7月 - 新校舎への移転作業を実施[6]
  • 1950年(昭和25年)10月 - 校舎を増築[7]
  • 1951年度(昭和26年度) - 校舎を増築[6]
  • 1954年(昭和29年)5月23日 - 講堂を落成[6]
  • 1961年(昭和36年)3月31日 - 町立田栖川中学校を統合し、新制の湯浅中学校として発足[8][9]
  • 1963年(昭和38年)2月28日 - 現在地に646坪の校舎を落成[10]
  • 1964年(昭和39年)4月 - 新校舎開校式を挙行[9]
  • 1996年平成8年)9月 - 新体育館竣工式を挙行[9]
  • 2000年(平成12年)10月 - 木のぬくもり事業の教育・進路相談室を設置[9]
  • 2011年(平成23年)2月 - 新校舎を落成し、完成式を挙行[11][9]
  • 2014年(平成26年)5月 - 新プールを落成[9]

教育目標

編集

「ともに伸びる」

  • 仲間とともに伸びる
  • 家族とともに伸びる
  • 地域とともに伸びる

出典[12]

学区

編集
  • 湯浅町全域

出典[13]

進学前小学校

編集

出典[13]

アクセス

編集

出身者

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ a b 全国学校教育振興会 編『学校年鑑 1959』山陽社、1958年10月20日、896頁。doi:10.11501/9524018 
  2. ^ 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 1024.
  3. ^ a b c d e 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 596.
  4. ^ 湯浅町誌編纂委員会 1987, pp. 596–597.
  5. ^ a b 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 597.
  6. ^ a b c 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 598.
  7. ^ 湯浅町誌編纂委員会 1987, pp. 598, 1024.
  8. ^ 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 1027.
  9. ^ a b c d e f 平成26年度湯浅町立湯浅中学校学校要覧(抜粋)”. 湯浅町立湯浅中学校. 湯浅町. 2015年7月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月16日閲覧。
  10. ^ 湯浅町誌編纂委員会 1987, p. 599.
  11. ^ 湯浅町立 湯浅中学校さま”. シャープ (2011年5月). 2024年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月16日閲覧。
  12. ^ 学校グランドデザイン”. 湯浅町立湯浅中学校. 湯浅町. 2023年10月30日閲覧。
  13. ^ a b 通学区域”. 湯浅町ホームページ. 湯浅町. 2023年10月30日閲覧。

参考文献

編集
  • 湯浅町誌編纂委員会 編『湯浅町誌』臨川書店、1987年8月10日。doi:10.11501/9576367 

関連項目

編集

外部リンク

編集