河田繁穂

明治から大正期の実業家、政治家

河田 繁穂(かわだ[1] / かわた[2] しげほ、1860年1月24日(安政7年1月2日[1][3])- 1925年大正14年)10月3日[1][2])は、明治から大正期の実業家政治家衆議院議員、岡山県会議長、岡山県苫田郡芳野村長。有弘(ゆうこう)に改名した[1][2]

経歴

編集

美作国西西条郡吉原村[1]岡山県[2]西西条郡芳野村[1]苫田郡芳野村を経て現鏡野町[1]吉原)で、河田竹治の長男として生まれる[3]

1879年(明治12年)吉原村戸長に就任[1]。以後、西西条郡書記、円宗寺村外5カ村戸長を歴任[1]。1886年(明治19年)岡山県会議員に選出され通算6期、1919年(大正8年)まで在任[1][2][4]。この間、同常置委員、同議長(1896年-1898年)も務めた[1]。1898年(明治31年)3月、第5回衆議院議員総選挙(岡山県第6区、自由党)で当選し[1][5]、衆議院議員に1期在任[1][2][4]。1900年(明治33年)苫田郡会議員となり1904年(明治37年)まで在任し同副議長も務めた[1]

1913年(大正2年)芳野村に就任[1][3]。苫田郡町村会長を務めた[1]。1925年に北海道で開催された全国町村長会からの帰途、岡山市の娘婿宅で倒れ、同年10月に死去した[1]

実業界では、岡山県農工銀行常務取締役[2][4]、中国鉄道(現中鉄バス)重役などに在任[1]。1894年(明治27年)有志と吉原村に作楽製糸会社を設立し、また水田、道路の開発などに尽力した[1]

親族

編集
  • 娘婿 栄谷藤十郎(岡山商工会議所会頭)[1]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 「河田繁穂」『岡山県歴史人物事典』333-334頁。
  2. ^ a b c d e f g 「河田有弘」『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』204頁。
  3. ^ a b c 『人事興信録 第4版』か59頁。
  4. ^ a b c 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』144頁。
  5. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』103頁。

参考文献

編集
  • 人事興信所編『人事興信録 第4版』人事興信所、1915年。
  • 『衆議院議員総選挙一覧 上巻』衆議院事務局、1915年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『岡山県歴史人物事典』山陽新聞社、1994年。