栗原信遠

戦国時代の武将

栗原 信遠(くりはら のぶとお)は、戦国時代武将甲斐武田家家臣

 
栗原信遠
時代 戦国時代
生誕 未詳
死没 明応10年2月27日1501年3月16日
改名 民部大輔(受領名)
主君 武田信昌
氏族 栗原氏
父母 栗原信明
兄弟 信遠昌種、信重、信宗、今井信房室、理慶尼
彦二郎信友、亀王丸、信泰、天徳祖瑞
テンプレートを表示

経歴・人物

編集

栗原氏甲斐守護武田信成の子・武続が栗原郷(山梨市)を本貫としたことから始まり、信遠は下栗原に居館(現:大翁寺)を構えたという[1]

父・信明は祖父・信通の次男であったが、信通の嫡男・信続長禄2年(1458年)に討死した際に信続の子・信尊が幼少であったことから、信明が家督を継いだ。以後、信明の系統が栗原氏嫡流となった[2]

明応元年(1492年)より、武田信昌油川信恵武田信縄の武田氏惣領を巡る争いに際し、信昌方として勢力の中核を担ったという。同年、信昌方の国中の軍勢を率いて信縄方であった河内地方の穴山信懸を攻撃している。

文亀元年(1501年)2月27日の合戦で敗北し、子息の彦二郎と共に自害する[1]

脚注

編集
  1. ^ a b 平山優『武田信虎 覆される「悪逆無道」説』戒光祥出版、2019年、62-65頁。 
  2. ^ 丸島和洋「栗原信遠」『武田氏家臣団人名辞典』東京堂出版、2015年。 

参考文献

編集
  • 平山優『武田信虎 覆される「悪逆無道」説』戒光祥出版、2019年。ISBN 978-4-86403-335-0 
  • 柴辻俊六; 平山優; 黒田基樹 ほか 編『武田氏家臣団人名辞典』東京堂出版、2015年。ISBN 978-4-490-10860-6