木原正雄
木原 正雄(きはら まさお、1918年1月5日 - 2008年6月24日[1])は、日本の経済学者。京都大学名誉教授。専門はソ連などの社会主義経済。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1918年1月5日 日本京都府 |
死没 | 2008年6月24日 (90歳没) |
出身校 | 立命館大学 |
学問 | |
研究分野 | 経済学 |
研究機関 | 民族研究所、京都帝国大学、阪南大学、高知女子大学、高知女子大学保育短期大学部 |
学位 | 経済学博士 |
略歴
編集1918年、京都府京都市に生まれた。京都市立第一商業学校でロシア語を選択し、立命館大学経済学科に進んだ。同大学を1941年に卒業。1942年、満州国総務庁高等官試補、満洲建国大学高等官試補となった。1943年から1945年にかけて民族研究所に勤務。1945年、京都帝国大学講師となった。
1946年、京都帝国大学助手に昇進[2]。1950年、京都大学経済学部助教授に昇進。1967年、経済学博士号を取得[3]。1968年、京都大学教授に昇進。1970~1971年、1973~1974年には、経済学部長を務めた。1981年、京都大学を定年退官し、名誉教授となった。
京都大学を定年退官後は阪南大学教授として教鞭をとった。また、高知女子大学保育短期大学部初代学長を務めた。日本学術会議会員でもあった[4]。2008年に死去[5]。
著書
編集共編著
編集- 『封建社会の基本法則 ソ同盟歴史学界の論争と成果』山岡亮一共編 有斐閣 1956
- 『社会主義経済学の生成と発展』大崎平八郎共編著 青木書店 1965
- 『現代の社会主義』高昇孝共著 青木書店 1969
- 『現代社会主義経済論』長砂実共編 ミネルヴァ書房 1969
- 『現代日本と社会主義経済学』長砂実共編 大月書店 1976
- 『原子力産業界 [新版]』中島篤之助共著 教育社新書 産業界シリーズ 1979
- 『21世紀への原子力 問われる原子力政策の選択』小野秀生、道下敏則共編 法律文化社 1986
- 『経済システムの転換 20世紀社会主義の実験』大西広,溝端佐登史共編 世界思想社 1993
翻訳
編集脚注
編集- ^ 『協う』2008年10月号 特別企画 追悼木原正雄先生を偲ぶ
- ^ 木原正雄『出身県別 現代人物事典 西日本版』p376 サン・データ・システム 1980年
- ^ 木原正雄『社会主義経済の理論』京都大学〈経済学博士 乙第977号〉、1967年。 NAID 500000423002 。
- ^ 経済学会「木原正雄 教授 略歴」『經濟論叢』第127巻第1号、京都大學經濟學會、1981年1月、128-140頁、CRID 1390572174795922176、doi:10.14989/133850、hdl:2433/133850、ISSN 0013-0273。
- ^ 追悼 木原正雄先生を偲ぶ(『協う』2008年-10号)