山口昌哉
山口 昌哉(やまぐち まさや、1925年2月3日 - 1998年12月24日)は、日本の数学者(非線形数学)。京都大学名誉教授。社会・経済システム学会初代会長。
数学の力学系分野におけるカオス・フラクタル研究の先駆者。その他、主として非線型偏微分方程式の数値解析分野で業績を残した。研究の幅が広く、生物科学や社会科学への応用も積極的に行った。
溝畑茂とは京大在学中からの親友。弟子は多く、まとめて山口組と通称されることがある。西田孝明、西浦廉政、俣野博、宍倉光広、磯祐介らがいる。
略歴
編集- 1947年 京都帝国大学理学部卒業
- 1948年 京都大学理学部副手
- 1950年 京都大学工学部講師
- 1951年11月 京都大学工学部助教授
- 1954年 フランス政府給費留学生(ポアンカレ研究所)
- 1961年12月 京都大学工学部教授(工業数学講座(工学部共通講座))
- 1968年8月 京都大学理学部数学科教授(計画数学講座)
- 1972年2月 京都大学数理解析研究所教授併任(数値解析研究部門 1976年1月まで)
- 1975年 レンヌ大学客員教授
- 1977年4月 京都大学評議員(1978年11月まで)
- 1981年4月 京都大学理学部長(1983年3月まで)
- 1988年3月 京都大学退官
- 1988年4月 京都大学名誉教授
- 1989年4月 龍谷大学理工学部数理情報学科教授(1998年3月まで)
主な著書
編集- 『非線型現象の数学』(朝倉書店、1972)
- 『カオスとフラクタル―非線形の不思議 ブルーブックス』(講談社、1986)ISBN 406132652X
- 『カオス入門』(朝倉書店、1996)ISBN 4254126719
- 『フラクタルの数理』(畑政義、木上淳との共著、岩波書店、1998)ISBN 4000108107
- 『科学的方法とは何か』(共著、中公新書、1986)
脚注
編集