大久保 利隆(おおくぼ としたか、1895年 - 1988年)は、日本外交官。駐ハンガリーユーゴスラヴィア特命全権公使や、駐アルゼンチン特命全権大使日本アルゼンチン協会会長を務めた。

人物・経歴

編集

鹿児島県出身。父大久保利貞(1846年 - 1918年)は陸軍中将で、維新の三傑大久保利通の従弟。

1918年第一高等学校予科仏法科志望卒業[1]。1921年東京帝国大学法学部政治学科卒業[2]。同年外務省入省(任領事官補[3]

1928年聖マウリッツィオ・ラザロ勲章(シュヴァリエー、サン、モーリス、エ、ラザル勲章)受章[4]。1931年レオポルド勲章(シュヴァリエー、レオポール勲章)受章[5]。1934年ルクセンブルクオーク王冠勲章(オフヰシエー、クーロンヌ、ド、シエーヌ勲章)受章[6]

甥の迫水久常[7](鹿児島出身)の岳父にあたる岡田啓介内閣総理大臣秘書官等を経て[8]、1937年外務省条約局第一課長[9]

1938年イタリア王冠勲章(コンマンドール、クーロンヌ)受章[10]

1941年駐ハンガリーユーゴスラビア特命全権公使[11][12]

1942年ハンガリー王国功労勲章(ルミエール、クラス、ド、メリット、オングロアーズ勲章)受章[13]。同年ハンガリー王国功労勲章(プルシエール、フラドメツトオングロアース)受章[14]

1944年叙従四位[15]。1945年外務省軽井沢事務所長(特命全権公使)[16]

1950年国立国会図書館専門調査員[17]。1952年駐アルゼンチン特命全権大使[18]。1955年外務省参与[19]

1966年勲二等旭日重光章受章[20]。1972年日本アルゼンチン協会会長[21]

関連文献

編集
芙蓉書房出版、2015年。巻末に、大久保の回想録全文
  • 高川邦子『ドイツ敗北必至なり 三国同盟とハンガリー公使大久保利隆』
上記の改訂版(著者は孫)、芙蓉書房出版、2023年

出典

編集
先代
内山岩太郎
日本アルゼンチン協会会長
1972年 - 1979年
次代
永野重雄