児山陶
日本の政治家
児山 陶(兒山、こやま すえ、1834年(天保5年8月[1][2]) - 1894年(明治27年)5月19日[2])は、日本の政治家。衆議院議員(1期)。
経歴
編集和泉国大鳥郡(のち大阪府泉北郡東陶器村→泉ヶ丘町、現・堺市中区)生まれ[1]。和学と漢学を学ぶ。堺県和泉国第三大区副区長、同第二大区二小区副区長、徴兵参事員、所得税調査委員、大鳥郡[注釈 1]、和泉郡各書記となる[1][2]。
1890年の第1回衆議院議員総選挙において大阪8区から無所属で立候補したが落選した[3]。1892年の第2回衆議院議員総選挙で近畿倶楽部から再び立候補して当選した[4]。衆議院議員を1期務め、1894年の第3回衆議院議員総選挙は不出馬。1894年に死去した。
脚注
編集注釈
編集- ^ 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』、『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』ではいずれも「大島郡」と記載。