亀岡インターチェンジ
京都府亀岡市にある京都縦貫自動車道のインターチェンジ
亀岡インターチェンジ(かめおかインターチェンジ)は、京都府亀岡市吉川町穴川鍵田にある、京都縦貫自動車道のインターチェンジである。
亀岡インターチェンジ | |
---|---|
亀岡インターチェンジ | |
所属路線 | E9 京都縦貫自動車道(京都丹波道路) |
IC番号 | 13 |
料金所番号 |
58-003 58-013 |
本線標識の表記 | 亀岡 |
起点からの距離 | 72.9 km(宮津天橋立IC起点) |
◄大井IC (2.6 km) (5.3 km) 篠TB► | |
接続する一般道 |
国道372号 国道423号 |
供用開始日 | 1988年(昭和63年)2月17日 |
通行台数 | x台/日 |
所在地 |
〒621-0014 京都府亀岡市吉川町穴川鍵田 |
歴史
編集- 1988年(昭和63年)2月17日 : 千代川IC - 亀岡IC間が、一般国道9号 亀岡道路として、無料で開通し、亀岡IC - 沓掛IC間が、一般国道9号 老ノ坂亀岡道路として開通。
- 1993年(平成5年)
- 1996年(平成8年)4月27日 : 一般国道9号 亀岡道路と、一般国道9号 老ノ坂亀岡道路の名称が、京都縦貫自動車道(京都丹波道路)に変更し、千代川IC - 亀岡IC間が4車線化。
- 2005年(平成17年)10月1日 : 道路関係四公団民営化により、京都丹波道路の保有を、独立行政法人 日本高速道路保有・債務返済機構に、管理を西日本高速道路株式会社に移管。
- 2010年(平成22年)6月28日 : 京都丹波道路で高速道路無料化社会実験が開始[1]。
- 2011年(平成23年)6月20日 : 政府が東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の復旧・復興費用をまかなうため、0時をもって高速道路無料化社会実験が一旦終了し、一時凍結される[2]。
周辺
編集- 亀岡市立吉川小学校
- 亀岡商工会議所
- 道の駅ガレリアかめおか
- 安町幼稚園
- 平和台公園
- 亀岡運動公園
- 亀岡市立中部保育所
- 亀岡簡易裁判所
- 亀岡市立城西小学校
- 亀岡総合庁舎
- 亀岡市役所
接続する道路
編集料金所
編集料金所は丹波方面出入口にのみ設置されている。大山崎方面へ向かう場合の料金は出口料金所で、大山崎方面からは篠本線料金所で料金を精算する。
- ブース数 : 4
入口
編集出口
編集- ブース数 : 2
- ETC専用および一般またはETC・一般の可変式ブース(精算機あり) : 1
- 一般(精算機) : 1
隣
編集脚注
編集- ^ “平成22年度 高速道路無料化社会実験” (PDF). 国土交通省 (2010年6月15日). 2018年11月23日閲覧。
- ^ “東日本大震災を踏まえた高速道路の料金について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2011年6月8日). 2018年11月23日閲覧。