上山三十三観音
概要
編集江戸時代中期の享保18年(1733年)に上山市内称念寺の九世良雲上人快全和尚の発願により、上山三十三か所の観音霊場巡りが始まったとされる。
霊場一覧
編集No. | 通称 | 本尊 | 御詠歌 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
1 | 湯の上観音 | 聖観音 | ちかひてし 上の山路に いづる湯の 見る音世をや すくふ御仏 | 上山市十日町9-29 |
2 | 長清水村観音 | 千手菩薩 | みな人の 心のあかを おのづから 洗ひきよむる 長しみづかな | 上山市長清水1-7-28 |
3 | 高松村観音 | 聖観音 | あまつ風 音たか松に 雲はれて うき世のやみを てらす月かげ | 上山市高松53 |
4 | 石曽根村観音 | 聖観音菩薩 | さざれ石 そねの岩ほほ 苔むして すくやみのりの はなのさむしろ | 上山市石曽根 |
5 | 川口村岩松観音 | 聖観音 | 若松の 山のながれを ふだらくや 岸の川口 わたりいたらん | 上山市川口1236 |
6 | 川口村いわや観音 | 如意輪観音 | なにごとの おわしますらん 音もせぬ 岩やがうちに なみだこぼるる | 上山市川口37 |
7 | 小穴村観音 | 聖観音菩薩 | 小穴まで もらさでかげや 照らすらん 月日もくぜの ほかならばこそ | 上山市小穴42 |
8 | 細谷村観音 | 聖観音 | あだとなる 心のあにを 御仏の 慈悲のほそやに いそぎおさむる | 上山市細谷土籍4 |
9 | 下関根村観音 | 聖観音 | めぐり来て つれまつ下の 関の根に みのりとくとく 聞くほととぎす | 上山市関根7 |
10 | 中関根村観音 | 聖観音 | 世の人の むくひのつみも ゆきかよふ 中の関根に 仏やはとむ | 上山市相生92 |
11 | 上関根村観音 | 聖観音 | 御仏の みつる福寿を もろ人に 二世とあとふる かみの関根に | 上山市三上12 |
12 | 皆沢村観音 | 聖観音 | 皆沢の たいなる花や かきつばた おらでたむける 後の世のため | 上山市皆沢1029 |
13 | 楢下村観音 | 聖観音 | 夏山の ならの下葉を 吹く風に いく夜たび寝の 夢やさむると | 上山市楢下1237 |
14 | 小笹村小豆森観音 | 観音岩 | くちせじな 岩のほとけに 二世かけて 小笹わけつつ いのるこの身を | 上山市小笹 |
15 | 大門村観音 | 聖観音 | ときおける みのりおしへの 大門は きをもらさじと すくふ御仏 | 上山市大門28 |
16 | 菖蒲村観音 | 十一面観音 | さみだれや ふるのの沼の あやめくさ かりてたむける 後の世のため | 上山市菖蒲 |
17 | 萱ケ平観音 | 聖観音 | くみて世を すくふちかいを 滝の上 たいず流るる かやがたひらに | 上山市萱平 萱滝そば |
18 | 大久保村観音 | 十一面観音 | なへてみな 大久保とこそ 後の世の たか身をつへに いたる彼の岸 | 上山市久保川 |
19 | 小笹村観音 | 十一面観音 | わらたすき かけまくたのむ 後の世の 小笹しけれる みちはわすれじ | 上山市小笹 |
20 | 牧野村観音 | 聖観音 | 後の世の たねをまきのに めぐり来て みつのねがひや みのる身のはて | 上山市牧野 |
21 | 上生居村観音 | 十一面観音 | たのしみを きわむる国に ゆく身こそ なをたのみある 上生居なれ | 上山市上生居 |
22 | 中生居村観音 | 十一面観音 | なかなかに 生れ居る身の 後の世も かわらずまもる たのめ御仏 | 上山市中生居126 |
23 | 下生居村観音 | 如意輪観音 | 松の葉に つつむ心も はつかしや さためなき世の 後の世のため | 上山市下生居1 |
24 | 下生居村峯岸観音 | 聖観音 | 岩つつじ いわでも知るや 下生居 みねきしつつく 花のゆふらく | 上山市下生居161 |
25 | 宮脇村観音 | 聖観音 | いのりなば すてぬちかひや 宮のわき 神も仏も うき世すくふと | 上山市宮脇1017 |
26 | 宮脇村竹の下観音 | 聖観音 | 山きわの 竹の下みち つく杖に たひ寝いくよの ふしやこゑけん | 上山市宮脇273 |
27 | 金沢村観音 | 十一面観音 | かねさわの ふゑなる姿 むまれぬる ほとけのおしえ いのれ世の中 | 上山市金生 |
28 | 永野村観音 | 聖観音 | あしひきの ながのの村に めくり来て ほりきりかよふ 道はふだらく | 上山市永野堀切 |
29 | 小倉村観音 | 聖儔観音 | いくよふる をぐらのもみぢ 夏しげみ たよるこかげや すずしかるらん | 上山市小倉 |
30 | 権現堂村観音 | 聖観音 | 世のために かりにあらはれ たかとしの かけてたすくる わらだすきかな | 上山市権現堂19 |
31 | 芦の口観音 | 千手観音 | 生れくる この身はなには あしのくち のちの世よしや いのるもろ人 | 上山市権現堂384 |
32 | 金谷村観音 | 千手観音 | 後の世を いのるねかいや かな屋なる 千手のはすの 花むこふまで | 上山市金谷 |
33 | 北町観音 | 十一面観音 | わらだすき 外原森を あとに見て みのりのにわに ここにきたまち | 上山市北町本丁1-1 |
番外 | 柳下観音 | 聖観音 | もらさしと 世のわかくさを めにかけて 柳の下に すくふみほとけ | 上山市中生居34 |
元札納 | 外原観音 | 十一面観音 | わらたすき 外原森を あとにして みのりのにわの ここにきたまち | 上山市弁天2-5-2 |