ガーフィールド郡 (ユタ州)
アメリカ合衆国ユタ州の郡
ガーフィールド郡(ガーフィールドぐん、英: Garfield County)は、アメリカ合衆国ユタ州の南部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は5,172人であり、2000年の4,735人から9.2%増加した[1]。郡庁所在地はパングウィッチ市(人口1,520人[2])であり[3]、同郡で人口最大の都市でもある。1882年に設立され、郡名は第20代アメリカ合衆国大統領ジェームズ・ガーフィールドに因んで名付けられた。
ユタ州ガーフィールド郡 | |
---|---|
![]() 郡のユタ州内の位置
| |
![]() 州のアメリカ合衆国内の位置
| |
設立 | 1882年 |
郡名の由来 | ジェームズ・ガーフィールド |
郡庁所在地 | パングウィッチ |
最大の都市 | パングウィッチ |
面積 - 総面積 - 陸 - 水 |
13,489 km2 (5,208 mi2) 13,401 km2 (5,174 mi2) 88 km2 (34 mi2), 0.65% |
人口 - (2010年) - 密度 |
5,172人 |
標準時 | 山岳部標準時: -7/-6 |
地理
編集アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は5,208平方マイル (13,488.7 km2)であり、このうち陸地は5,174平方マイル (13,400.6 km2)、水域は34平方マイル (88.1 km2)で水域率は0.65%である[4]。深い峡谷を通過するコロラド川が郡の東側境界になっている。その西は支流の渓谷の崖からサンラファエル砂漠の広大な広がりとなり、その向こうには様々な山脈、高原および渓谷が地形を作っている。ブライスキャニオン国立公園の大半が郡の南西部にあり、グランドステアケース・エスカランテ国立保護区の北半分が郡中央部にある。キャピトル・リーフ国立公園の大きな部分が東中部にある。またキャニオンランズ国立公園の小部分が北東隅にある。
隣接する郡
編集国立保護地域
編集- ブライスキャニオン国立公園(部分)
- キャニオンランズ国立公園(部分)
- キャピトル・リーフ国立公園(部分)
- ディキシー国立の森(部分)
- フィッシュレイク国立の森(部分)
- グレンキャニオン国立レクリエーション地域(部分)
- グランドステアケース・エスカランテ国立保護区(部分)
人口動態
編集人口推移 | |||
---|---|---|---|
年 | 人口 | %± | |
1890 | 2,457 | — | |
1900 | 3,400 | 38.4% | |
1910 | 3,660 | 7.6% | |
1920 | 4,768 | 30.3% | |
1930 | 4,642 | −2.6% | |
1940 | 5,253 | 13.2% | |
1950 | 4,151 | −21.0% | |
1960 | 3,577 | −13.8% | |
1970 | 3,157 | −11.7% | |
1980 | 3,673 | 16.3% | |
1990 | 3,980 | 8.4% | |
2000 | 4,735 | 19.0% | |
2010 | 5,172 | 9.2% | |
Source: US Census Bureau |
基礎データ
人種別人口構成
年齢別人口構成
|
世帯と家族(対世帯数)
収入編集収入と家計 |
都市と町
編集- アンティモニー
- ブライス
- ブライスキャニオンシティ
- ボールダー
- キャノンビル
- エスカランテ
- ハッチ
- ヘンリービル
- パングウィッチ - 郡庁所在地
- ティカブー
- トロピック
脚注
編集- ^ Quickfacts.census.gov - Garfield County - accessed 2011-12-05.
- ^ American FactFinder, Panguitch, Utah
- ^ Find a County, National Association of Counties 2011年6月7日閲覧。
- ^ “Census 2000 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2011年2月13日閲覧。