エルメネヒルド・グティエレス

エルメネヒルド・グティエレススペイン語:Hermenegildo Gutiérrez, 850年ごろ - 912年5月以降)[1][2]またはヘルメネジルド・グテーレスポルトガル語:Hermenegildo Guterres)は、9世紀から10世紀にかけて活躍したガリシア貴族。アストゥリアスアルフォンソ3世の執事長(Mayordomo mayor)として、宮廷で活躍した。娘エルビラはレオン王オルドーニョ2世の妃となった。

エルメネヒルド・グティエレス
Hermenegildo Gutiérrez
コインブラの伯
エルメネヒルドを描いたタイル(リオ・ティント駅)

出生 850年ごろ
死去 912年5月以降
配偶者 エルメセンダ・ガトネス
子女 アリアス・メネンデス
エルビラ・メネンデス
グティエレ・メネンデス
エンデルキーナ・メネンデス
アルドンサ・メネンデス
パトルイナ・メネンデス
グディロナ・メネンデス
父親 グティエレ
母親 エルビラ
テンプレートを表示

生涯

編集

エルメネヒルドはグティエレとその妻エルビラの息子で[2]、アストルガとエル・ビエルソの伯爵であった義父ガトンと共に、アストゥリアス王とマウロ司教との間の対立を解決した869年[3]から、婿であるオルドーニョ2世サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂に寄進を行った912年5月[1][2]まで記録で確認される。エルメネヒルドはアルフォンソ3世の最も忠実な臣下の一人であり、アルフォンソ3世はエルメネヒルドを執事長(Mayordomo mayor)に任じ[1]、多くの領地を与え王に対するエルメネヒルドの努力と貢献に報いた。

エルメネヒルドはレコンキスタにおいても重要な役割を果たした。878年、ポルトコインブラを攻撃したムスリム軍を倒し[4]、ムーア人を追放した後にこれらの町および近隣のブラガヴィゼウ、ラメゴにガリシアの人々を再び住まわせた[3][5]。エルメネヒルドの領地は子孫に継承され、コインブラ伯領と呼ばれるようになったが、987年にアルマンソールにより再び奪還され、1064年にようやくレオン王フェルナンド1世のキリスト教軍が再征服した。

895年にエルメネヒルドは、アストゥリアス王に対し戦いを挑んだガリシア貴族ウィティザに勝利してこれを捕らえ、鎖でつないで王の前に引き出した。王はこれに対し、ウィティザから没収した多くの領地をエルメネヒルドに与え、その功績に報いた[6]

先祖

編集

エルメネヒルドは、ローマ帝国コンスタンティヌス朝ウァレンティニアヌス朝テオドシウス朝の子孫とみられるアルダバストゥス伯の子孫であると主張されていた。この系譜は議論の余地のある疑わしい証書に記されており、そこに書かれている系図は本物の可能性があると示唆する研究者もいるものの、この期間にまたがる文書が現存しないため、独自評価は不可能である[7]。もし本当であるならば、古代から血統が続いた稀な例となる。

結婚と子女

編集

エルメネヒルドは、ガトン(Gatón, es)の娘エルメセンダ・ガトネスと結婚した[4][8][2]。ガトンはアストゥリアス王オルドーニョ1世かその妃の兄弟と見られており、従ってエルメセンダはアルフォンソ3世の従姉妹にあたると考えられている。この結婚により、中世のガリシアおよびポルトゥカーレ伯領で最も著名な貴族の1つが誕生した。2人の間には以下の子女が生まれた。

脚注

編集

参考文献

編集
  • López Sangil, José Luis (2001年). “La fundación del Monasterio de San Salvador de Cines” (Spanish). Anuario Brigantino (Betanzos) (24): pp. 139–156. ISSN 1133-1240. OCLC 402770925. http://anuariobrigantino.betanzos.net/Ab2001PDF/2001%20139_156.pdf 
  • López Sangil, José Luis (2002) (Spanish). La nobleza altomedieval gallega, la familia Froílaz-Traba. La Coruña: Toxosoutos, S.L.. ISBN 84-95622-68-8 
  • Martínez Díez, Gonzalo (2005) (Spanish). El Condado de Castilla (711-1038): la historia frente a la leyenda. I. Valladolid. ISBN 84-9718-276-6 
  • Mattoso, José (1981) (ポルトガル語). A nobreza medieval portuguesa, a família e o poder. Originally published in 1968 in Studium Generale, vol. 12, pp 59-115. Lisbon: Editorial Estampa. OCLC 8242615 
  • Sáez, Emilio (1946). “Notas al Episcopologio Minduniense del Siglo X” (Spanish). Hispania: Revista española de Historia (Madrid: CSIC, Instituto Jerónimo Zurita) (XXII): 3–79. 
  • Sáez, Emilio (1947). “Los ascendientes de San Rosendo: notas para el estudio de la monarquía astur-leonesa durante los siglos IX y X” (Spanish). Hispania: Revista española de Historia (Madrid: CSIC, Instituto Jerónimo Zurita) (XXX): 139–156. OCLC 682814356. http://bibliotecadigital.jcyl.es/i18n/consulta/registro.cmd?id=6257. 
  • Torres Sevilla-Quiñones de León, Margarita Cecilia (1999) (Spanish). Linajes nobiliarios de León y Castilla: Siglos IX-XIII. Salamanca: Junta de Castilla y León, Consejería de educación y cultura. ISBN 84-7846-781-5 
  • Broughton, T. Robert S. (1952). The Magistrates of the Roman Republic. New York: American Philological Association 

関連項目

編集